ショボ短歌会

1年前から朝、両手がこわばるようになり、
半年前からこわばりとともに、左手の手首からひじにかけて痛みが出ています。
寝ている時と朝起きたら直後が一番ひどく、かなり痛いです。

リウマチの指導医がいる病院で血液、レントゲン、エコー検査を受けたところ、
関節リウマチは否定されましたが、
これって膠原病も否定されたと考えるべきでしょうか?
それとも、関節リウマチだけが否定されたのでしょうか?
改めて、膠原病の専門病院に行くべきか迷っています。
受診したのは、〇〇内科リウマチ科病院ですが、病院に問い合わせをしたところ、膠原病の事を聞きたいなら、再度受診して下さいとの事で、膠原病の判断をしたかどうかについては、回答してくれません。

あと、膠原病以外では、どのような原因が考えられますか?

A 回答 (4件)

こんにちは、お邪魔致しますね(^^



>下記の4つも膠原病関連の検査でした。
前のもそうなんですが、基本的に調べているのは
関節リウマチとエリテマトーデスかなと。
たぶんこの2つが患者数が多いからかもしれないですけども。

>これって、やはり膠原病の症状に近いでしょうか?

そうですねえ…私の経験では、そういう人は確かにいますね。
入院時同室だった強皮症やSEL(全身性エリテマトーデス)の人はそう言ってました。
勿論、悪性関節リウマチの方もいました。
私自身も手のパーからグーにするときのカクンというのが特に朝あります。
まあ、膠原病って膠(にかわ)の病気ですからね(^^;;コラーゲンが足りないのかも。
でも別の病気もあるんじゃないかなというのが捨てきれません。

>そういうところだと駄目なんですよね?
そうですね、基本的にはあまりお勧めしないです
そういう先生は普段別の病院で働いてて週1とかでその病院へ行く先生だと思うんです。
どうしてもその先生のみで決められる話ではないことが多いので持ち帰りカンファレンスなのか詳しい医師に相談するのかわかりませんが診断の決断に時間がかかります。
早期治療をお勧めしたいと思うのでお勧めしないのです。
ただ、医療は信頼ですから質問者さんが信頼できる医師ならそういうことろでもよいのではないでしょうか。
検査体制のある設備も大事ですが詳しい説明をしてくれる医師ってすごく大事です。
もうね、大病院でも検査結果出すだけの医者もいますよ( ;∀;)

名医がすすめるリウマチ・膠原病内科を専門分野とする北海道の病院(14件)
https://www.qlife.jp/search_recommended_hospital …

いっぱいありますよね、口コミなどで探すのもいいしお近くで通いやすい場所から行ってみるのもいいと思います。

>あと、関係があるかどうかわかりませんが、
>そう考えると、糖尿の予備軍なのかな?とも思えてしまいます。
ちなみに、Hba1cは6なので、少し高めです。BMIは標準です。

いやいや(^^;;膠原病になるとステロイドの大量投与で糖尿病になる方も多いのですが、それはちょっと聞いたことないですよ?
糖尿病神経障害がHba1cは6で出るとは到底思えません。
でも、ちょっと高いので定期的に見てもらうのは大事だと思います。

でもいきなり動かなくなるのをみると神経筋関係の病気(もちろんその他や膠原病もありますが)なども疑ったほうがいいのかもしれません。
例えば、飲んでいる薬などの副作用もありえます。
パーキンソン病や線維筋痛症も似たようなものがありますし…。
膠原病の中には神経難病も数多くありますしね。
いずれにせよ大病院ほど一般的な検査をして何もないと門前払いなのでそれでも挫けず何度でも足を運ぶことが早期治療につながると思います。

私も痛みを我慢していたころがあって、だめなんですよね。
痛みって脳が覚えてしまうんですよ。
放置はよくないです。
痛みが長引くとブロック注射などをしますよね。
するとますます確定診断しにくくなるんです。
一時的に炎症が消え、診断できないという。

医療費的な問題として確定診断しないと難病医療券(毎月定額越えたら無料)も出ません。
なので質問者様には早く原因を突き止めと治療をはじめてほしいと思います。

膠原病ではない可能性もあるのでニュートラルな視点で病院へ行かれることをお勧めします。
あとは有料ですがアスクドクターズで現役医師に聞いてみるのもいいと思います。
https://www.askdoctors.jp/

私も以前登録していた時期があって役にたちました。
勿論、最後は医師に相談をと言いますが…。

患者視点からの回答で申し訳ないです。
どうぞお大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
昨年12月に受診した北海道内科リウマチ科病院は、紹介して頂いたサイトで見付けた病院です。
それ以外で良さそうな病院はあるのですが、二つともコロナでクラスターが起きた病院なので、今行くのはちょっと怖いです。
なので、そこ以外で良さそうな病院を探してみます。

あと、質問の仕方が悪く、小出しになってしまって申し訳ないのですが、
実は3~4年前から、複数の医療機関から脂質異常症と糖代謝異常(糖尿病?)の再検査を受けるように言われています。
それと、昨年12月に整形外科を受診した時は、左手に腱鞘炎も起きているし、手根管症候群だと診断されました。
先ほど偶然見付けたのですが、糖尿病から腱鞘炎や手根管症候群になるケースもあるようなので、並行して糖尿病の精密検査もしようと思います。
chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.yoshino-seikei.jp/drkameyama0205.pdf …

ちなみに、16日に職場の人間ドックの面談があったのですが、一連の手の症状を伝えたところ、昨年12月に受診した病院では、恐らく関節リウマチの検査しかしていないだろうから、大学病院以外の大きい病院の膠原病内科で、もう一度膠原病の検査をしてもらった方が良いとも言われました。

とりあえず、医療費が嵩まないよう、7月に入ってから膠原病内科を含め、色々な科を回りたいと思います。
また、聞きたい事が出るかもしれないので、この質問はしばらくこのままにしておきます。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2020/06/23 23:37

再度お邪魔しますね。


まず私は医者ではないのであくまでも患者としての意見なので聞いてくださいね。
ええと…URLを拝見しました。
確かに膠原病の第一次スクリーニングをしているようには見えます。
抗核抗体もしていますし膠原病の診断を進める際の最も基本的なスクリーニング検査だと思いますが全体的に見てやはり関節リウマチを疑っての検査のように見えるんです。

数値についてはそれほど悪いとは思えません。
フェリチンも低いといってもものすごく低いわけではないと思います。
数値は本当に人によってです、規定では下がるはず、上がるはずというのも見事に違うもので医師も判断に困ることをよくいいます。
ただ、Ig-G検査もしているのでかなり本格的に検査をしているなあというのが感想です。
ですが痛みが続くならやはり再度別の病院へ行かれることをお勧めします。
私も有名大学病院へいき一度目はスルーされて発見されませんでした。
おかしいなと思えばセカンドオピニオンなども利用し原因を追わないと難しいと思います。

私は付着部炎という腫れや痛みの疾患を患ったことがありますが、朝だけというのはないです。
朝だけというと一般的には膠原病・リウマチを疑うのが筋な気がします。
それでも、朝にこわばりや痛みがない膠原病の人もいるので本当にどう出るか人それぞれなのでわからないんですよね。
同じ病気でも他人と治療や薬が違うことがありますので…。
とにもかくにも痛みがあるというのは良くないです。
ステロイドを打つと一時的に良くなるのですがより確定診断が難しのでなるべく早く専門病院へ行かれることをお勧めいたします。(脅かすわけじゃないのですが…投薬が仇になることがあるので)
どうぞお大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お邪魔どころかとても助かっているので、何度でも回答をお願いします。
改めて血液検査の結果を調べてみたところ、
下記の4つも膠原病関連の検査でした。

C3 96
C4 24
MMP-3 58.3
抗RNAポリメラーゼⅢ抗体 5未満

値だけを見るとどれも標準値に入ってました。
しかし、リウマチ発症6か月以内では、
異常値を示さない人もいるようなのと、
そもそもの信頼度が70~80%程度なので、
痛みが続く場合は、再検査が望ましいようですね。

もしわかれば、あと二点ほど教えて欲しいのですが、
左手の痛みは、夜中から朝と言うより、寝て起きた後に痛みが強くなります。
昼寝をした時も、朝と同じ症状です。
起きた直後は手首が特に痛いですが、ドアノブを回すように左手を左右に回すと、肘の方まで全体的に痛みがあります。あと、パーからグーにする時も、両手の指をなめらかに曲げられず、ばね指のようにカクンカクンとなってしまいます。時間にして、大体10分位で両手のこわばりと左手全体の痛みはなくなりますが、左手首の痛みだけは、24時間ずっと残ります。これって、やはり膠原病の症状に近いでしょうか?

それと、病院の件ですが、最初にかかったのが、北海道内科リウマチ科病院で、リウマチの指導医が複数いるリウマチの専門病院でした。次に見てもらうところは大きい病院の方が良いとの事ですが、大きい総合病院を調べて見ても、出張医が1人来るようなところばかりですが、そういうところだと駄目なんですよね?

あと、関係があるかどうかわかりませんが、
2年ほど前に、昼のデザートバイキングに2度行きました。
2度とも共通で、15~16時前後に両手に全く力が入らなくなり、
コーヒーカップすら持てなくなりました。
1時間ほどで元に戻りましたが、翌日は今と同じように、
両手の指にむくみ感がありました。
そう考えると、糖尿の予備軍なのかな?とも思えてしまいます。
ちなみに、Hba1cは6なので、少し高めです。BMIは標準です。

お礼日時:2020/06/22 21:58

膠原病のおばさんです。



>リウマチの指導医がいる病院で血液、レントゲン、エコー検査を受けたところ、
関節リウマチは否定されましたが、
これって膠原病も否定されたと考えるべきでしょうか?

いえ、関節リウマチのみの否定だと思います。

実はリウマチを診る病院は結構ありますが膠原病を診る専門病院というのはかなり少ないんですね。
というのは膠原病は自己免疫疾患の総称で膠原病の中にはかなりの種類があって細部に診療科が分かれています。
例えば血液系なのか、神経系か、内分泌系かなど。
なので大学病院でも実は中身がスカスカな病院もあるくらいです。

>改めて、膠原病の専門病院に行くべきか迷っています。

ええ、不安は払拭するためいったほうがいいです。
それに病気だった場合も的確に早く治療をすることが大事です。
だからかなり大きい病院へいきましょう。
同じ病気でも身体のドコに出るかわからないんですよ、膠原病って。
だから多くの診療科がある大学病院がいいです。

>あと、膠原病以外では、どのような原因が考えられますか?

うーん‥‥膠原病なら、強皮症などもこわばりがありますね。
手根管症候群はよく女性がなる手首の痛みの病気です、私もあります。

あと、肘からの痛みは私もあって余分なカルシウムは骨や血管、細胞に沈着し、石灰化して神経が当たったりしてビリビリ痛いです。
ただ、これは朝だけじゃなく一定期間痛みが残ります。

単一の病気なのか、複数の要素かもわかりませんから、やはり一度病院へ行かれることをお勧めします。
私も膠原病になったとき、病室には膠原病かはっきりしないけどステロイドを投与されて一時的に治った→確定診断されないという人が結構いて、そういう人は後々まで大変な思いをされていました。
なのでもし大学病院でも大丈夫と言われても痛みがある場合は別の病院を探すくらいなほうがいいと思います。
質問者さまが何事もありませんように。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨年12月の血液検査の結果ですが、
関節リウマチだけではなく、膠原病として共通のスクリーニングもしてねのかなって?思えるんですよね。chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.jslm.org/books/guideline/22.pdf#sear …

あと、フェリチンが4だったのですが、膠原病の場合は、フェリチンの値が上がるような事も書いてあって、膠原病はそもそも関係ないのかな?とも思えるんです。https://primary-care.sysmex.co.jp/speed-search/i …

CH50 44.1
CRP(定量)判定 陰性
CRP(定量)測定値 0.02
RF(定量) 7
ANA判定 陰性
ANA抗体価 40未満
抗ARS抗体判定 陰性
抗ARS抗体インデックス 5未満
抗MDA5抗体インデックス 4未満
抗MDA5抗体判定 陰性
抗CCP抗体 0.5未満
Ig-G 1327
フェリチン 4

関節リウマチを否定された後は、整形外科にかかったのですが、TFCC損傷は否定され、手根管症候群だと診断されたのですが、これって他の病気の結果であって、手首の痛みの原因ではないと思うんですよね。
手根管症候群と診断した整形では、ステロイドを2回打ちましたが、一時的に痛みは和らぐものの、だんだん痛みがひどくなってきています。

お礼日時:2020/06/22 00:28

予想ですみません、腱鞘炎とか


かな、整形外科のほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
整形は行ったのですが、全然ダメでした。

お礼日時:2020/06/22 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!