電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年から高2の者です。
今現在、漢文の宿題をやっている最中なのですが困ったことに全くわかりません。
どこから勉強するのが良いのでしょうか?
簡単にでいいので良いので教えて下さい。

よろしく御願いします。

A 回答 (2件)

「全くわからない」の程度と宿題の内容がわからないのでアドバイスしにくいのですが、書き下し文にもできないレベルならば、もう一度、一年生の教科書の漢文の一番最初の部分(漢文入門のような箇所です)に目を通してみてはいかがでしょうか?



基本的な返り点の使い方、置き字・助字の考え方などが簡単に復習できるはずです。その頃にもらったプリントなどが取ってあれば更にいいですが。
覚えることはそんなに多くないので、まず基本となる部分をもう一度しっかり頭に入れることが近道ではないかと思います。長い文章であっても、それは短い部分の組み合わせというだけなので、別に恐れることはありません。

次の段階では、句法と漢文独特の語句の意味を数多く覚えることです。(「句法」とはおきまりのパターンのようなものです)これも、そんなに数は多くありません。句法を覚えるための参考書も売っているのでそれを買って何度も読めば力がつくと思います。

他の教科に比べれば漢文は覚えることも少なくて、実は一番楽な教科だと思うのですが、ただ書き下し文にしたとしてもその文章はあくまでも「古文」なので、古典文法の知識がなくてはすんなりいかないこともあります。(実はここが見落としがち。だからみんな苦手なんですよね~)

まだまだ間に合いますから、古典文法も含めて、今のやる気を忘れずじっくり取り組んでください。

それから、新しい国語の先生に、「漢文の基礎を勉強(復習)したいので、なにか副教材(問題集)をもらえませんか?」と言ってみるといいと思います。確実にもらえるかは学校にもよると思うのでわかりませんが、学校には書き込み形式の問題集の見本が結構あるはずなので。新学期早々、やる気のあるところをアピールできますよ~がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにわかり易く丁寧に教えて頂き、非常に感激しております。
仰るとおり、まずは1年の教科書に目を通してみることにします。そこから基本的な問題を解いていきたいと思います。

漢文はほかに比べて楽な教科なんですね。
お陰様で一から頑張る自信がつきました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 20:35

まず、漢文を勉強するにあたって、漢文を読めなくてはなりません。

なので、まず、漢文の構造をよく理解するべきです。
漢文は、日本語とは構造や性質の違う言語なので、日本語と同じ点・異なる点を見つけ出すことが重要です。
少し紹介すると、
・主語と述語、修飾語と非修飾語の語順は同じでも、述語と目的語の語順、否定詞の位置が日本語と異なる。
・日本文には、【開く】【白き】【書を】のように活用語尾や助詞があるのが、漢文にはそれらにあたるものがない。
などがあります。

他にも、訓読と訓点・送り仮名・返り点・再読文字・助字・置字など、様々な漢文ならではの構造をよく見て理解して、しっかり身に付けてください。

http://homepage2.nifty.com/o-tajima/kanbun/kanfr …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/o-tajima/kanbun/kanfr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございました!
感謝しております。

お礼日時:2005/04/06 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!