
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
管理しているのはウィキメディア財団です。
>ウィキペディアの創立者の一人
>ジミー・ウェールズによって設立され、
>2003年に米国フロリダ州法による
>非営利組織(非営利コーポレーション)になった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A …
ウィキペディアの歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3 …
怪しい団体ではないと思います。
信憑性については、高くはありません。
個人的には膨大な情報が百科事典のように
まとまっているので、ソースを確認したり、
外部リンクを見たり、
ほかのサイトと比べたりしながら利用しています。
それなりに便利だと思います。
ウソが書かれていることはあるようです。
ただそれは項目によるちがいもあると思います。
ウィキペディアの信頼性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3 …
ウィキペディアへの批判
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3 …
Wikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%81%A …

No.3
- 回答日時:
》 信憑性は確かなのか。
100パーセント確かでありません。私自身、記事の中に間違いや意味不明の単語*を見つけたことが何回かあります。*もっともらしいけれど辞書にものっていない、他のところで見たこともない言葉
》 ウソが記載されてないのか。
わざと! ウソを書く人がいます。よくできた(?)ウソの場合、何年もウィキペディアに掲載され続けます。※よくできたウソは、"ウソのソース" を用意しています。
過去に、ウィキペディアに掲載されたウソの一覧はウィキペディアの中にあったと思います(英語版だったかもしれません)。
No.1
- 回答日時:
Wikipedia - Wikipedia:ガイドブック
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A …
| 「ウィキペディア」を運営しているのはアメリカ合衆国に本部のある非営利団体のウィキメディア財団です。その資金は、各国の多くの市民や法人の寄付によってまかなわれています。
> ウソが記載されてないのか。
| デタラメなことを書き込んでいく人はいますが、「ウィキペディア」には良識ある参加者もたくさんいます。イタズラはほとんどの場合、すぐに見つけられて、訂正・削除されています。
> 信憑性は確かなのか。
信憑性を確認できるよう、検証可能な情報源に基づいて記事を書いてくださいって方針です。
とは言え、大昔に販売された雑誌に記載されてたとかって事だと、検証するのは結構大変だったりしますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Wikipediaはもうヤバいですか? 2 2022/06/05 08:11
- その他(暮らし・生活・行事) 団体HPを無断作成されています 3 2022/09/13 03:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 格安住宅「ビレッジハウス」が創価学会って本当? 2 2022/12/05 13:29
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 事件・事故 旧統一教会の関連団体かどうか、どうやって判別したら良いんですか? 5 2022/09/14 10:06
- 学校 活動報告書のアドバイスください 800字で書くのですがすごく内容が薄い気がします どんな内容をもっと 2 2023/08/26 22:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問1 1 2023/07/09 15:57
- 福祉 生活保護申請の手助け。親切なボランティア団体か、危ない団体か、どうやって見分ければ良い? 5 2022/05/24 13:21
- 経済 Wikipediaはヤバくないか?インターネットの有害HP? 9 2023/04/30 22:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問 1 2023/07/22 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ヒュウマンアカデミーの資料請...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
非通知電話
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
ピタゴラスイッチの時計
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
アダルトサイト マンピー の被害
-
電気通信事業者がユーザーの通...
-
台風の時の情報 通学や通勤に必...
-
身に覚えのない電話
-
コピーペーストって、してもサ...
-
先日の質問を捕捉して再質問い...
-
Wikipediaはどこの団体が管理し...
-
東京都知事選の出馬者を一覧で...
-
羊(ひつじ)って、泳げるんですか?
-
助けてください 私は中学三年な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報