
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
亀も贅沢を覚えると餌をえり好みしますよ。
ですが、塩分過多、高蛋白高脂肪のリスクがあるので、刺身しか食べなくなってしまうと問題です。
うちでもアカミミガメの雌を20年以上飼っていますが、エビをあげたらしばらくは市販の餌を食べなくなりました。
冬眠開けからリセットでしたね。
一時期キャベツなども食べていましたが、今はエビ入りの亀専用のエサのみです。
亀は単独飼育でも問題ないです。
20年も飼っているなら、雌雄は分かります。
雄は爪が長く、尻尾も長くて太いく、排泄口が甲羅の外側にあります。
甲羅長20cmくらいまでしか育たないです。
雌は全てその逆で、25cm以上あればメスで間違いないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/11 12:38
どうもうちのはメスっぽいですね。
冬眠はさせてません。
冬場は衣装ケースに水をはってヒーターで加温してます。
贅沢は敵ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ミシシッピアカミミガメの雄雌の見分け方は
尻尾のの長さ、爪の長さです
雄は尻尾が長く尻尾が生えている(?)ところが太いです
雌は短くスラっとしています
雄は求愛の為、爪が長いです(雌は普通)
個体同士で比べれば雄か雌か判断できるはずです
独り身で飼い続けても大丈夫です
繁殖させたいのなら交尾させてもいいと思いますが野外に逃すことは駄目ですよ
餌のことですが
餌を飼育ケースに入れて放置してみてそれでも食べなかったら
子供さんが与えた魚にちょっとずつ人工餌をすり潰して混ぜていくことですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
ヤモリ初心者です
-
留守中のカメの餌について
-
私は、オケラを飼っていますオ...
-
てんとう虫とダンゴムシを子供...
-
カナヘビのエサ
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
クランウェルツノガエルのベビ...
-
ヤモリの子供を保護しましたが。
-
緊急 アマガエルについて
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
カマキリの初令幼虫を飼育して...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
産めよ!増やせよ!と言ったら...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
フトアゴヒゲトカゲの脱皮不全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
-
ヤモリ初心者です
-
ミドリガメの腹甲が赤い
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
アカメカブトトカゲが餌を食べ...
-
クランウェルツノガエルのベビ...
-
庭の池でメダカや鯉を飼育する...
-
蜘蛛の種類と餌やり
-
クランウェルツノガエル餌を食...
-
コアラのユーカリ以外の食べ物...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
動画サイトで見つけた動物虐待...
-
留守中のカメの餌について
-
ミシシッピーニオイガメがえさ...
-
質問です
-
ヤモリをイエコだけで飼育する...
おすすめ情報