dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地元の先輩医師からたまにメールが来るのですが、仕事の話が多いです。(同じ先輩医師の悪口など)
捌け口にされるのも迷惑だな、、と思ってたまに無視するのですが、それでも来ます。

先日、夏の盆に帰省したら、久しぶりに地元を観光しようかな。と言うと、
盆の前にメールが来て、先輩医師がコロナ喚起でお出かけ禁止(控えて)と言ってるよ。
と言う内容の通達文を送ってきました。何も言わず、その通達文書だけを私に回してきました。

人が帰省して観光したいと言っているのに、盆前に何か、釘をさしたかったのかな?と感じたのですが
当然いい気はせず、無視しました。
医師としての言い分はわからなくもないけど、自分もSNSで普通に旅行したりする写真を投稿しています。私にそう言った喚起を敢えて送ってくるってどういう意味ですか?なんか無性に腹立たしく感じました。出かけるなよ。って意味なのか、上司の悪口の延長なのか。。

A 回答 (2件)

今の世の中、確かに大変だから、釘を刺したのでしょう、


旅行を誰かに言わない事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計なお世話なので、旅行写真も載せておきました。
自分も男友達と旅行してノーマスクで食事してる写真投稿してましたしね。
人のことだけ口出すなんて嫌な男です。嫌いになりました。

お礼日時:2022/09/11 17:14

ま、コロナ感染禍の最中に平気で無用な外出をすべきではない事を教えてあげてくれていたんだと思います。

僕もアナタに、先輩医師と同じ怒りのメールくらいしたと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は旅行してノーマスクでお酒飲んでる写真投稿してますけどね。
自分のこと棚に上げて余計なお世話!って思いましたし、せっかく私が楽しみにしていたのに、邪魔された感じで嫌いになりました。

お礼日時:2022/09/11 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!