dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

500キロの肉牛から食べられる部分何キロ取れるか知ってますか?
あまりにも歩留まりが悪いので肉牛の飼育は気にしにしたほうがいいと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • マイクの調子が悪かったです
    飼育を全世界で禁止にしたほうがいいと思いませんか?

      補足日時:2022/09/13 09:35

A 回答 (9件)

資本主義の原理に従えば良い。



心有る者が牛肉を食べない。
そんな連鎖が起きれば、牛肉が売れないなら飼育しなくなる。

禁止するとか法で規制する必要はない。

鯨肉と同じ、捕鯨を禁止するのでなく、食べないなら
捕鯨しても売れないなら、自然に無くなる。
現在も多くの国が捕鯨をするのは、市場があるから。

全て、売れるから作ったり、獲ったり、栽培や飼育する。

心有る者の日々の行動で社会は変わると思う。
    • good
    • 1

作物の全重量に対する可食部分の重量を


比較した効率の悪さだけを理由にすると、
ちょっと危険かもしれませんよ。
たとえば約30gの籾を作るのに、
必要とされるイネの重量は300gほどです。
牛の場合30%は可食できるのに、
コメは10%も可食できません。
だったら、牛よりも生産効率の悪いコメの生産も、
全世界で禁止するべきですよね。

おそらく他の理由もあるのでしょうね?
環境に対する負荷ですとか…。
    • good
    • 1

100g稲から取れる、食べられる部分は3gくらい

    • good
    • 2

30%~50%くらいかな?150~250キロくらいかね。



肉、血、革・骨・油とかあるよね。肉にも一部入るんだけど、生物を構成する水分がかなり多いからね。

革や油と骨も捨てているわけでないし、生物は脂と水分で、たんぱく質はそれほどないとすると、妥当なんでないの?
    • good
    • 1

米野菜などでも休みなしの労働状況からいけば、工場生産以外のものはいらなくなるね。

    • good
    • 1

1キロの牛肉を得るための牧草、飼料の量からも、牛肉生産はとても効率が悪いと言われています。


でも、なぜか人間は豊かになると牛肉を食べたがる生物らしいです。

人間自身の食性を変えないとダメかもしれません。
    • good
    • 1

そもそもが、


自家消費用に牛を飼育はしないと思います…。
    • good
    • 1

牛肉の飼育ぢゃ無くて、


肉牛の飼育では?
    • good
    • 1

気にするんぢゃ無くて


止めるでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!