
すき焼きや鍋物をする時、1人用の鍋などを2つ使って旦那さんや彼氏さんと分けて使用している方いますか?
元々気を許している友達としか同じ鍋をつつくのは苦手でしたが、旦那とも付き合っているときは全く気にならなかったのに産後のせいか分かりませんが同じ鍋をつつくのに苦手意識が出るようになってしまいました。
わざわざお玉と菜箸を用意しているのにもかかわらず、こういうの苦手だから直接とってもいい?と言って自分の食べている箸で取ります。
食材にかけるソースなどもスプーンがあるのに食材をそのままソースの中にドボンするので2人分に分けて作ろうと思っています。
私は潔癖症なところがあるのでしょうか?同じ様な方いますか?
No.3
- 回答日時:
こういう方って、紙幣はできて以来洗ったことなく人の垢がついているとか、色々矛盾を指摘されたら、どんどん悪化するんですかね。
こういう方って私のことですか?
お金は汚いですよ。紙幣普通に払いますけど食事する時や赤ちゃんに触れる時は手を洗うかおしぼり(ウエッティとか)で拭きますよ。お金触って一々何もしないのに病気のように1回1回拭いたりはしませんし、外出してご飯食べる前にお手拭き使うのって普通じゃないですか?どこの飲食店も大体おしぼりくれますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- メンズ 夕食の献立に悩んでいます。祖母 夫 私 娘2人の5人家族です。二女が最近鍋ダイエットをすると言い出し 4 2023/02/01 15:50
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- その他(料理・グルメ) 1人用の鍋の具材をジップロックに小分けにして入れて保存していますが、 鍋が続くと飽きてしまいます。 9 2022/12/01 11:36
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は買い物(スーパーで食べ物を買う)大好きです。そして腐らせ捨てます。1日700円分は捨てます。 5 2023/07/04 20:51
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
パンツの捨て時
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】硬いチャーハン、柔ら...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
昨日作ったカレーを木ベラで混...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
牛乳をミルクパン(IH)で焦げず...
-
電子レンジ 壊れない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
電子レンジ 壊れない?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
おすすめ情報