

埼玉県で中古マンション購入での登録免許税の予想額は、、、
登録免許税が理解できておらず、どのくらい予算を立てればよいでしょうか?
埼玉県で中古マンションを2500万〜2700万でさがしてます。
登録免許税は、土地と建物、抵当権設定の登記簿をあわせると、みなさんでしたらどのくらい予算たてますか?
物件とか場所にもよるとおもうのですが、皆さんはどう考えますか?
予想にはなりますが例えば、3つで35万もあれば大丈夫とか理由もあわせて教えていただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
登録免許税の税率は1.5%です。
固定資産税の評価額、借入金額に課税されますから予算としては売買価格に税率をかけたものにしておけば越える事は無いでしょう。
司法書士に依頼すれば手数料は10万~20万くらい。
No.2
- 回答日時:
>登録免許税の税率は1.5%です。
1000分の3とか、1000分の1です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
抵当権設定するなら、銀行などが指定する司法書士が行うことになります。
司法書士費用の方が高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
居室およびベランダを含め完全...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
自治会長の辞任
-
マンション
-
壁からボルトが突き抜けている
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
不動産会社の従業員の知り合いが
-
防音性が高いのはどれですか?
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
あなたのマンションでは、エレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
家を買おうとしたら、外野がう...
-
新築マンション66平米と72平米...
-
離婚された中古一戸建てを購入...
-
中古、新築マンション、中古一...
-
都市計画道路予定地の中古戸建...
-
ペットと同居できる中古マンシ...
-
不動産業に詳しい方に質問
-
中古物件と新築一戸建て
-
新築か中古か
-
エコキュート 補助金
-
市街化調整区域の物件について
-
中古一戸建てを購入した方に質...
-
駅チカ中古物件 OR 駅から遠...
-
●中古マンション購入 ●各種減税...
-
新築物件を買うのとアパートや...
-
駅近高価格中古住宅か郊外の新...
-
新築か中古か悩んでます。
-
中古住宅を買ってよかったぁ~...
-
築2年で新築物件から中古物件へ...
おすすめ情報