
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論
会社の都合のいい法律はありません。
「傷病休暇を3ヶ月とっていいと会社に言われました。ただし、職場復帰をし退職をしないことと。」会社の都合のいい解雇になりますが、労働者の不利益は認めていないため、労基法第19条で、業務上又は疾病で療養期間その後30日までは解雇することは禁止しています。
就業規則等に病気休暇又は、療養期間に関する規定で、療養期間を定めている場合に療養期間後に復帰できないときは退職することになりますが、病気療養後は会社復帰することが原則です。
業務上の場合は、労災認定後に症状固定後30日までは解雇することができません。
疾病で療養している期間は解雇することもできません。
コロナ感染が業務上であれば、労働災害保険に該当します。
業務外の場合は、健康保険からの傷病手当申請ができます。
労働基準法第19条(解雇制限)
1使用者は、労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業する期間及びその後30日間並びに産前産後の女性が第65条の規定によつて休業する期間及びその後30日間は、解雇してはならない。ただし、使用者が、第81条の規定によつて打切補償を支払う場合又は天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合においては、この限りでない。
2前項但書後段の場合においては、その事由について行政官庁の認定を受けなければならない。
罰則
6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金(第119条)
No.2
- 回答日時:
無い。
強制労働は固く禁じられている。
やめたければいつでもやめられる。
ただし、休職は別問題。
休職の法律の規定は無いので、それを認めるかどうかは会社(規定)次第。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
パートの面接があります。 現在...
-
退職を半年前に伝えるって早す...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
月途中で、退職し翌月から再就...
-
10月いっぱいで今の職場を退職...
-
転職して2ヶ月半ですが辞めたい...
-
退職の撤回について
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
退職をひかえて現在、有給消化...
-
会社を退職したのですが、また...
-
退職届の日付について質問です...
-
退職日と入社日は同じ日の場合
-
退職したことへの後悔
-
内定が決まってます。入社前に...
-
企業の退職餞別金とは・・・?
-
社員旅行→退職って…(長文)
-
一度退職した会社にまた入るこ...
-
現職に転職先がバレないように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートの面接があります。 現在...
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
退職時に退職金をいただきまし...
-
現職に転職先がバレないように...
-
退職をひかえて現在、有給消化...
-
転職して2ヶ月半ですが辞めたい...
-
退職することになり、最終出勤...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
社員旅行→退職って…(長文)
-
月途中で、退職し翌月から再就...
-
退職後の不法侵入について
-
資格試験に落ちたら退職しても...
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
退職届の日付について質問です...
-
退職を半年前に伝えるって早す...
-
退職を撤回できるのかどうか
-
正社員で務めてるのですが、会...
おすすめ情報