アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動詞も他動詞もあって、意味もほぼ同じですよね。
どう使い分ければよいのでしょうか。
詳しい方、お願いします。

A 回答 (2件)

自動詞も他動詞も訳が同じような動詞は他にもたくさんあるでしょう。



既回答にもありますが、
(vi) 論じる
動詞だけで文が完結出来るので、後ろに前置詞を持ってくる形です。
辞書には(~+前+名)で、
dispute with(or against) a person about(or on, upon, over) a matter
ある問題について人と議論する
上記の前置詞と共に使う・使われる形が多い。

(vt) ~を論じる、~について議論(討議・審議)する(discuss)
意味的にはdiscussとほぼ同じなのでしょう。
ただし、discussはvtしかないので、discuss aboutとはしないことです。
動詞の後ろにはダイレクトに目的語が置かれます。
または(~+wh節)で、名詞節を目的語として置けます。
dispute whether~~(or not)/dispute when~~
~が~かどうかを議論する/いつ~が~かを議論する

こうした使い方は自分で辞書を引くのがやはり最も有効ですから、単語レベルでなく、例文で動詞の型の違いを覚えるようにした方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。辞書を見たらわかることをきいているつもりではないのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/24 21:26

普通に自動詞も他動詞で使い分ければいいだろ?



辞書に書いてませんか?


自動詞:論じる
他動詞:について論じる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味不明な回答ですね。英語について詳しくないなら答えなければよいのに。

お礼日時:2022/10/24 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!