
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
裁判を起こすためには、相手の名前と住所を
知ることが必要です。
しかし、相手の名前や住所が分からなかったとしても、
諦めることはありません。
弁護士に裁判を依頼すれば、職務上請求や
弁護士会照会を用いることにより、
相手の名前や住所を調査してもらうことができます。
調査の結果、判明するかは別ですが。
No.4
- 回答日時:
無理です。
裁判所が受け付けてくれません。「知られている」と言う意味は、相手にあなたの事が知られている。と、言う意味ではなく、あなたが相手のことを「知っている・分かっている」のは、名前とLINEのみです。と、言う意味ですね。
No.3
- 回答日時:
訴える内容次第では情報開示請求によって相手方の氏名や住所の開示を求める方法があります。
また、状況次第では公示送達という方法により訴状が相手方に届いたのと同じ効力をもたせることができる場合もあります。
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/26962/
弁護士に相談してみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
訴えると云う事は、誰に 何を訴えるのかを 明らかにする必要があります。
ですから、当然 どこの誰ともわからない人を 訴える事は出来ません。
但し、生命にかかわる様な 重大な内容ならば、
個人が特定されなくても 訴える事は可能です。
No.1
- 回答日時:
お互いに名前とLINEしか知らない、ということですか?
個人を特定できないと、裁判所が「あなたは訴えられています。裁判に出頭してください」と連絡できないです。
裁判所が受け付けてくれないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
賃貸アパートです。 服役したとき、家にある家具や持ち物は、どうなるんですか?? 親族はいません。家に
その他(法律)
-
AUの通信障害と損害賠償請求について
訴訟・裁判
-
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
4
裁判で、準備書面(主張書面・反論書面)は強調したい箇所を赤字にしたり、太字、大文字にしてもいい?
訴訟・裁判
-
5
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
6
裁判の起こし方をわかりやすく教えて下さい。ちなみに私は相手には賠償金というよりは、元カノとの復縁を求
訴訟・裁判
-
7
飲酒、喫煙は20歳からですよね? しかし、民法 143条では、 週、月又は年によって期間を定めたとき
その他(法律)
-
8
着手金の返還請求はできるでしょうか?
その他(法律)
-
9
お金の返済方法を教えて下さい
金銭トラブル・債権回収
-
10
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
11
裁判官が裁判員に論破されたらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
12
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
13
判決を言い渡す!
訴訟・裁判
-
14
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
15
もし、交通反則金を払ってなければ、免許更新は出来ませんか(・_・?)??
その他(法律)
-
16
購入した金庫に権利書等が入っていた場合
その他(法律)
-
17
本人の同意なしに訴訟を起こすことは可能ですか?
訴訟・裁判
-
18
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
19
訴えたい相手の住所が解らない
訴訟・裁判
-
20
3ヶ月前にお友達2,500,000お金を貸しました。 何回か電話があったのですが約束の日になっても連
金銭トラブル・債権回収
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
福祉事務所の冷たい対応に、ど...
-
5
電話応対での暴言は侮辱罪で起...
-
6
人付き合い長続きさせるコツあ...
-
7
首を絞められるのが好きという...
-
8
東大卒の人は周囲が阿呆に見え...
-
9
私みたいな年寄りの貧乏人は、...
-
10
相手が悪くても、手を挙げれば...
-
11
当てていない交通事故で出頭要...
-
12
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
13
18歳以上の人とお金を払って...
-
14
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
15
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
16
お金を返さない相手に法律の範...
-
17
公開質問状を無視するとどうなる
-
18
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
19
ミラー同士の接触事故について...
-
20
女の人が男の人に力で(例えば喧...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter