
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
姿勢制御してるからです。
月着陸船は、主エンジンのジンバル制御と
多数の姿勢制御スラスタを持ってます。
真空では安定板が使えないので
姿勢制御しないとどんな宇宙船でも
何処にとんでゆくかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
アポロ11号の着陸制御において、
物理学
-
大マゼラン雲/地球までの距離約157,000光年 48年前は「地球から14万8000光年」
宇宙科学・天文学・天気
-
4
重力波の発見は、嘘だと思う理由です。
宇宙科学・天文学・天気
-
5
アポロの月面車からの砂塵軌跡は、
物理学
-
6
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
7
アポロ計画の月面車は模型では?
物理学
-
8
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
9
オペアンプは好きですか?
物理学
-
10
相対性理論の嘘について
物理学
-
11
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
12
sin30°
数学
-
13
時速90kmの快速電車が駅を通過する時、先頭車両がホームに差し掛かってから、最後尾の車両がホームを完
数学
-
14
物理学の質問です。 飛行機から10ポンドのジャガイモの袋が落下しています。落下する袋の速度が増すと、
物理学
-
15
ハンダづけのハンダは最高何度まで上がりますか? また、仮に画像の様にガス管の中にハンダの様に高温にな
工学
-
16
ガス缶の様な液体を気圧を使って液体を勢いよく噴射する以外で、液体を勢いよく噴射する方法や原理はありま
工学
-
17
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
18
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
19
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
20
なぜ日本はロシアに武力侵攻して北方領土を取り戻そうとしないのですか? 憲法9条に違反していません。専
軍事学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
海外のライブ配信を日本のテレ...
-
5
トンネル効果について
-
6
エアーパージってご存知ですか?
-
7
共鳴領域での中性子の核分裂ス...
-
8
斜めに押すときに必要な力
-
9
縫い針が光の速度で地球に衝突...
-
10
相対論化の主目的はなんですか?
-
11
ものすごく小さな力、例えば机...
-
12
圧力より配管の流量を求める方法
-
13
重りが落下した際の最大荷重(...
-
14
真空の数値には-(マイナス)表...
-
15
難問と奇問の違い
-
16
4辺支持で集中荷重
-
17
物体の温度変化について
-
18
台車の押す力を教えて下さい
-
19
熱伝導方程式について
-
20
理想気体の温度をT1からT2に上...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter