プロが教えるわが家の防犯対策術!

イライラ夫について。
日に日に、イライラや八つ当たりが、酷くなっています。
急にキレたり。

言いかけた事は、いい!って、言いながら、途中でやめます。
食器洗い中は、水の音で、話しかけられても、聞こえないのに、小さい声で何かを言います。
何か言ってるなぁ、と思って聞き返すと、もういいって話を遮断。

車の運転も、私の運転に事細かに色々言うんですが、同じ事をしている。
私の運転はタイヤを駄目にすると言いつつ、急ブレーキしたり、急発進したり、蛇行運転したり。
左右確認しないで、前進して、ぶつかりそうになるし。

何度も、○○日は、○だから、と言ったり、カレンダーに記入して、示すんですが、
何も聞いてない!初めて聞いた、と怒り出す。
直ぐに機嫌悪くなる。
全てを私のせいにする。
え?て感じです。

出掛けると、ほぼ毎回怒鳴って、もう一緒に出かけないと言いつつ、同じ事の繰り返し。
言った事を覚えていない。
○○って言わなかった?と聞くと、俺は、そんな事、一度も言ってない!
と突っぱねたり。
とにかく、酷くなってます。
何故、こうなってしまうのか?
どうすれば良いんでしょうね。

離婚すれば良いじゃん、という事も言われるけど、出来るんなら、とっくにしています。
同じ様な環境の中、踏ん張って居る方、いらっしゃると仮定して、みなさんは、どの様に日々生活していますか?
参考にして行きたいので、教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、有難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/21 18:30

A 回答 (4件)

極端なわがままですね。


さぞ、ストレスが大きいことでしょう。

育てられる中で、認めてもらったり話を聞いてもらったり愛された経験に乏しいのかしれません。
理不尽に責められたりした体験から、防衛反応が過剰に働いているのかもしれませんね。
本人は自分が支離滅裂だとわかってると思いますよ。治したいけどコントロールできず、ついつい質問者様に甘えてしまっている、そんな状態だとお見うけしました。

腹が立つでしょうが、そこのところを汲んで、
会話は普通でいいので、愛情不足を意識して接してみたらいかがでしょうか。

対立しても解決にはならないので、ご主人を理解してあげるいう気持ちが、心を動かしていくかもしれません。
長い目で見て、続けてみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
姑を見ていると、血は争えないなぁ〜て思う位に似ています。
表面は、おしとやかで、とてもじゃないけど、鬼には見えない人です。
そんな?親に育てられれば、こうなるよ!とは思っています。
毒を吐く姑…
もう狂ってしまう…

お礼日時:2022/09/20 21:10

>何故、こうなってしまうのか?


どうすれば良いんでしょうね。

⇒ そういう性格ですから、放っておくしかないでしょう。
気にすると、貴女自身が辛くなるので、そういう性格だから仕方ない、と達観することです。

もっと言うと、ご主人は、自分でも分からない何かで自分自身に腹が立っているのかも知れません。という事は、ご主人自身も、自分ではハッキリ分からないけれど、何かに悩んでいるのです。

それ以上、例えばDVなどに発展しないのであれば、そっと、見守るしかないと思います。
あまり、深刻に心配しないのが良い思います。

夫婦は、そもそも、お互いに生まれも育ちも性格もみんな違う人間ですから、分からないことはいくらでもあります。
気にしないことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても気が楽になりました。
totoさん、(呼ばせてください)、
助かります。

お礼日時:2022/09/20 21:07

まずは、あなただけが相談に行かれたらいいと思います。


そこで、何か病的な事がありそうなら、医師にどの様に誘導すればいいかを聞いてみて下さいね。
本人は認めない、病院へは行きたくない、行かない…などと言うのは想定される事ですから、そこも対処法を聞いてみられるといいと思います。
ストレスがない方はいらっしゃらないと思います。
ただ、過度なストレスは病に繋がりますから、お気を付けくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
過度なストレス…良くないですよね。
私も、こんな状況なもので、凄いストレスが。

お礼日時:2022/09/19 23:57

ご主人の年齢が分からないですが…


男性にも更年期障害があったり、若年性アルツハイマーや、ストレスからの記憶障害なども考えられると思います。
病的な事から性格が攻撃的になる事もあります。
一度主治医に相談されてみてはどうでしょうか?
症状を話され、どういった検査があるのか?
何科への受診が適切なのか?
書かれている事以外で他に気になる所はないか、出来るだけ細かく観察し、相談されるのがいいかと思います。
若い時からの性格なら、ストレスなどが原因で酷くなっているかも知れませんしね…
あなたもお辛いでしょうし、本人さんもしんどいと思います。
精神的にお互い参ってしまう前にお忙しいとは思いますが、是非主治医に相談してみて下さいね。
どうぞお身体労りながら、少しでも穏やかな生活が出来るといいですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院…
本人が理解してくれれば、本人と行きたいですが…
認めない事も想定されます。
そうなると…
ストレス…目に見えないから何とも言えないけど、あるんでしょうね、きっと。

お礼日時:2022/09/19 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!