プロが教えるわが家の防犯対策術!

民間の車屋さんに車検お願いしようと思うんですが、車検証と納税の証明だけで他に必要な物ありますか?
いままではコバックでやってたんですが、変わらないですか?
自賠責保険などもコバックみたいに車検のときですか?自分でやるなどないですか?

A 回答 (10件)

車検は、自分で、ユーザー車検を受けましょう。


納税証明 と 車検証
車検場で、検査に合格すると、自賠責の加入書類が必要になります。
_
私の所有している、(軽自動車)ホンダ、ライフの場合です。

初年度検査月日 平成13年10月10日

本日付け、走行距離 166、500キロ

まだまだ、乗れます。

恐らく、30万キロ程度迄は、大丈夫でしょう。

これ、10日程前に、軽自動車検査協会にて、

車検を、受けて、合格しました。

かかった、費用は、

①自動車重量税、印紙代金  8800円

②検査手数料        1400円

③技術管理手数料       400円

④自賠責保険       19730円

_____________________

小合計費用        30330円

予備車検費用        6000円

_____________________

総合計費用        36、330円



これが、すべてです。

上記金員のうち、予備車検費用の 6000円は

小生が、任意で、車検検査の前に、本車検で、落ちないように、

予め、車検前の検査で、ライト調整等を、受けていたからです。

____________________________

この、予備車検の、6000円は、あくまで、任意です。

____________________________

小生は、本車検で、落ちれば、再度の検査を受ける等、車検場に負担をかけないように、専門業者さんに、お願いしました。

任意ですから、予備車検は、受けなけらばならない訳では、有りません。

あくまで、車検場の検査員さん達の、再度の検査の負担を軽くする為です。

ですから、

予備車検を受けなければ、自賠責保険を入れても、

軽自動車のユーザー車検は、自分で受ければ、

たったの、30、330円で、済むのです。

_

車検場での時間は、思ったより、混んでいて、
書類作成、実施検査、合計タイムは、約1時間30分程度でした。

BY 逆転地蔵
    • good
    • 0

おかね

    • good
    • 0

車検証と納税の証明とお金です。


登録車の場合には納税証明は不要ですが、
工場から言わせてもらえば、
「不要だから持参しない」というネットで変に頭でっかちになった御仁は、
大概皆さん未納なので、
「必ず持ってこい、持ってこないならお断りだ」となります。
そんな御仁は客じゃないですから。
    • good
    • 0

車検を受けるクルマが軽自動車で無ければ納税証明書は不要のはず。


だけど店によっては持ってきてくれ、と言う。
その場合はやり取りが面倒くさいので言われるまま持参したほうがいい。
あと、当たり前だが今で有効な車検証と自賠責保険の保険証券とお金。
今はカード決済ができるところも増えている。
もちろん新しい車検証の交付では自賠責保険への継続もセット、車検を受ける工場で同時に手続きをします。
このあたりは予約をするときに担当が必ず説明をしますよ。

あと、車検はほとんど目視で済む箇所が多く、同時に修理とならない限りは店による技術の差は無いのでは?
車検の目的は修理じゃなく検査であり、交換したりする整備が少し出るくらい。
車検は受ける時点での各部の状態なわけで、明日にトラブルが発生する可能性もあるわけだし。
    • good
    • 0

>民間の車屋さんに車検お願いしようと思うんですが、車検証と納税の証明だけで他に必要な物ありますか?



納税証明は不要。(軽自動車を除く)
認め印も今は不要。
必要な物は、お金と、出す車とそのキーですw

>いままではコバックでやってたんですが、変わらないですか?

コバックってところも、民間の整備工場ですから。
ただ、違うのは、車の販売を行っているかの違いと、その店で点検と車検まで行うか、点検のみをして、車検場にもっていき、車検を受けるのかって違い。

その店で車検まで受けるなら、後日、車検証を送ってもらうか取りに行く必要がある。
でも、車検場に出す店なら、すでに、車検証などを受け取っているから、お金を支払っておしまい。

>自賠責保険などもコバックみたいに車検のときですか?

そうです。全く同じですから。
    • good
    • 0

今は お金だけ

    • good
    • 0

クルマ本体、お金

    • good
    • 0

民間もコバックも同じです(^^)


民間なら押し売りしないからきっと安く出来ますよ~正解!
    • good
    • 0

印鑑〈三文判〉。

    • good
    • 0

コバックも民間の車検場ですから基本同じです



自賠責も自分で手続きすることも可能ですし
全部お任せも可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!