dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の半年点検は、みなさん受けていますか?
◯年目の車、受けてる受けていない、を教えて頂きたいです!

A 回答 (17件中11~17件)

7年目ですが、受けてます。

以前は4000円+部品代とかでした
が、3年ほど前から日産は、車検迄の3回の6か月点検セットを
プロパックとして売るようになり、通常3万分を安くして
24570円だとか高くしました。(1回8千円位)
細かい料金は交渉も面倒なので了承しています。
車検は10万というので、8万に下げてもらって全部任せています。

3年目にタイヤが48000円(値引いても、42000円)というので
大型専門店で新古タイヤですが、28000円で済ませたら、10km
走行後来てくれといわれ、初めて交換後の増し締めをしてもらえた。
(まし締めの知識すらなかったが、安定・安全なのだという)

バッテリーは5年目に37000円というので、アマゾンでみると、
2万円、日産に問い合わせると、持ち込みでも3千円で交換可能と
言われ、端子方向など何回か確認して注文、17.5㎏とかでやたら
重くて大変でしたが、車検時持ち込みで交換無料にしてもらえた。

6カ月の話に戻るが、もうすぐその季節で11月に、担当から予約
電話が来る。このまえは、ヘッドランプの黄ばみを言ったら無料
洗浄してくれたし、秋には、空気圧高めにしてもらうと、燃費も
良い。冬、寒さで空気圧が下がる。

スタンドは無料点検が売りだが、水でも石鹸水でも補充は有料、
オイルが汚れてるとか言ってくるし、オートマオイル迄交換とか
不要の車もあるし、それで壊れる車もあるという。
ディーラーは、水や石鹸水無料補充で、安心です。

僕の行くKit-R という店は、最初喫茶店のように好みを聞き
ドリップのホットと言えば、それをもって来てくれるし、その後
点検時は2時間待ちだが、カップ飲料無料自販機があり、コーラ、
ココアなど好きなものを飲んで待てる。
フリーWIFIもあり、ネットもできる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

我が家も家族がNISSANですが、ディーラーさんがとても良い人です。メンテパックも入ってます。手軽に出来るのでガソスタでオイルとか交換してもらうことが多いですが、確かに毎回大丈夫かなと思ったりします。
今私は、メンテパックに入っていないので迷うのですが、受けるならディーラーですね!

お礼日時:2022/09/28 12:37

いわれるところの機械音痴は受けるほうがベターかもしれません。


個人的には、異音、異常にすぐ気づき、何の音かもある程度想像可能、異常もその内容である程度箇所の特定まではともかく、関係個所が想定可能なら。
その都度の対処でも十分です。
もちろん運転中も、その異常がどんな場合にどう変化するかも観察しています。
43万Kmそれで乗りつぶしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね、私は過去の車でも異常には気づきましたが、原因を見つけるのは無理でした。すぐにディーラーに持っていきましたね。
自信が無いなら、受けるのが無難なのかもしれません。

お礼日時:2022/09/28 12:28

今の車は15年、16万キロです


6か月点検も12カ月点検も受けたことないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

車に詳しい人は自分で点検も出来るので、受けないイメージです!

お礼日時:2022/09/28 12:25

3年目の車ですが受けています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/28 12:23

6ヶ月点検は、自身でやっています。



内容は、自動車学校で学んだ知識があれば、
車購入時の付属した点検リスト(図解入表)
にチェックをするだけです。

わざわざ時間とお金を出してまでするような
作業でないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

車をきちんと見れる人なら出来そうですよね。
私は自信がないので、お金をかけるしか無さそうです!自動車学校で学んだけど忘れてしまいました…

お礼日時:2022/09/28 12:22

メンテナンスパックに入っていますので受けています。

今の車は2年目ですが、前の車も同じでした。
いちいち車の状態等をチェックするのが面倒なので。スタッドレスタイヤへの付け替えもついでに。なのでオイル以外は気にしていないですね。このやり方が正しいかは分かりませんが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私の周りもメンテパックに入ってる人多いです。
私はダイハツなんですが、勧められなくて。
入ってしまえば悩まなくてもいいんですけどね!

お礼日時:2022/09/28 12:20

新車時の無料点検以外は全く受けていません。

40年間新車更新6台。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!最初は無料がありましたよね!

お礼日時:2022/09/28 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!