dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脈なしでしょうか?、
来週28日に付き合ってないけど、好きな人と会う約束をしています。

その話をしたのが9月入ってすぐで、何を食べるかとか日程を決めて、9月6日にやりとりが終わっていました。

それから連絡したいなという気持ちはありましたが向こうからは来ず、話題もないので、6日以来2週間連絡をとっていませんでした。

もう少しだしなと思って、会う話ではないですが、別のことで聞きたいことがあったので聞きました。

返事がきたので、わかったありがとうと返すと
スタンプだけきて終わらされました。

連絡を取り始めて間もない頃はスタンプだけなんてなかったし、毎日頻繁にやりとりが続いていました。

でも今は2週間空いても向こうからは連絡ないし、わたしかは連絡したところですぐにスタンプで会話を終わらされます。

スタンプだけということは、もう終わらせたいという意味かなと思ってそれ以上返してませんが、また来週のことについても連絡するのはいつ頃がいいでしょうか?

おそらくわたしからしないと、こないと思うので。。

この感じだと相手はわたしが誘ったり連絡するから返す程度で、脈なしでしょうか?

A 回答 (3件)

まず、LINEはあくまでも連絡手段だけにとどめ、LINEでのプライベートな誘いは確実に失敗します。


必ず本人に直接会い、デートなど会う約束をしましょう。

もし、会えなかったら、その女性に執着せず、気持ちの切り替えるのも大事です。
http://otasukeman.pupu.jp/6001man
    • good
    • 0

脈の感覚が人によって違うと思うから、


正直わかんないけど、

わたしが思う脈なし、なら、
会ってもくれないと思うんだけど。

やりとりの中で、あれ?と思う箇所が
1つでもあったら、着られたんじゃないか?って
凹むのは、諦めが早すぎ、なだけに思えるんだけど。

成功か失敗かを気にしすぎて、ビビってるだけじゃないの?
ホントに好きなの?
恋してる自分が好きなだけじゃないの?

と思うけど。
    • good
    • 1

脈なしならそもそも会う約束すらできないので、あるかないかで言えばかろうじてあるってところです。



連絡は24日でいいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています