
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昭和の高度成長期には(男性社員は)そういう生活の方が当たり前であり、家庭の事情などによりそれができない人は肩身が狭かったと聞いています。
そういえば
私が社会人になってからしばらくしたころ(調べたら1989年)
こんな歌いだしで始まるCMソングが流れていましたよ。
♪ 黄色と黒は勇気のしるし 24時間働けますか?
https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36357
No.2
- 回答日時:
実際にありましたよ。
某デパートの警備員ですが
帰宅するのは、年に数度。
後はず~と、警備のお仕事。
定住警備ですね。
だから体力はあまり使いません。
座りが中心で、時々巡回するだけ。
半分以上がそういう生活でした。
だから、警備員なのに、年収は
800万を超えていました。
金が欲しければ、そういう仕事も
ある、ということです。
ただ、そうなると仕事仲間と四六時中一緒
ですから
人間関係でトラブルが増えそうです。
そこら辺りを上手くやれれば、良いんで
ないですか。
まあ、健康には悪いでしょうが。
No.1
- 回答日時:
ちょっと前まで日本には繁忙期になるとそんな感じになる会社たくさんありました。
椅子で寝て銭湯いってリフレッシュしてまた仕事いまどきの若い世代には耐えられないでしょうし「ブラック企業だ」とネットで叩かれて大変なことになるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 旦那の会社がブラック。もう限界!私が旦那の会社と対決してもいいでしょうか? 今の時代子供の勤務先に親 7 2022/07/16 13:08
- カップル・彼氏・彼女 夜勤の彼はどういう会い方が負担ないのでしょうか?当方20代女です。 私は夜勤の彼と会うために彼のお休 3 2022/06/05 00:45
- その他(悩み相談・人生相談) こんな生活はどう思いますか? 4時:雀荘から帰宅して入浴 5時:晩飯後に出勤 8時:勤務開始と同時に 1 2023/05/11 19:25
- 会社・職場 寝不足で仕事を休んでしまいました。通勤に片道35キロ、1時間かけて通っています。仕事はデスクワークで 6 2022/05/24 11:36
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 8 2022/09/01 12:22
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- ホテル・旅館 家族で泊まれる温浴施設。大阪兵庫とかある? 1 2023/03/10 23:58
- ホテル・旅館 臨時的な出張先での深夜勤務(22時~翌朝7時が2日連続)があり、開始日の朝に移動して、自分でホテルを 1 2022/10/13 09:27
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 1 2022/09/02 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40にもなって職を転々とした...
-
仕事を休んで子供の卒業式に行...
-
正直、見下してしまう職業を教...
-
会社に寝泊まり可能なら、通勤...
-
昔の友人に会ったとき、会社名...
-
まともに仕事に来れない産休明...
-
50才男性 早期リタイアしています
-
会社の飲み会や食事会が嫌なの...
-
総合職へのお誘いを断るには?
-
会社の飲み会は参加するべきだ...
-
社会的に死ぬと、人は生きられ...
-
彼氏の会社に転職した彼女。
-
働くことが怖いです。私は今高...
-
人生って・・・
-
どうせ人間は死んだら無になる...
-
70歳代の人って、毎日ブラブ...
-
パート先で『年内で辞める』と...
-
【気軽に答えてください!!】 ...
-
毎日毎日仕事して終わって帰っ...
-
二十年後のサザエさん・磯野家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を休んで子供の卒業式に行...
-
正直、見下してしまう職業を教...
-
会社の飲み会は参加するべきだ...
-
彼氏の会社に転職した彼女。
-
まともに仕事に来れない産休明...
-
会社に寝泊まり可能なら、通勤...
-
会社の飲み会や食事会が嫌なの...
-
40にもなって職を転々とした...
-
人生って・・・
-
一人っ子ってやはり社会性に欠...
-
昔の友人に会ったとき、会社名...
-
「風俗は素晴らしい。立派な職...
-
働くことが怖いです。私は今高...
-
君みたいな人はね・・いらない...
-
高卒で大手企業に入社して三年...
-
中間管理職を引退して 52歳中間...
-
昼休みが終わっても眠っている...
-
私、今、会社で干されてるみた...
-
社会的に死ぬと、人は生きられ...
-
総合職へのお誘いを断るには?
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます