
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
継承国がある場合には、在外公館も含めて国民を継承します。
旅券は大筋期限が別途定められ、当該国の在外公館で再発給を受ける場合が多いです。
継承国がない場合、これは、①敗戦により他国の占領下にあり、国家の独立性が無効になっている場合、と、②敗戦前にその国の独立そのものを無効化する場合、の2つがあります。
①は速やかな帰国を求められ、②は無国籍者となります。①の帰国要請に従わずに、亡命申請する場合もあります。
敗戦により居住国の庇護が受けやすくなるのは、②です。とはいえ、無条件に庇護されるわけでもなく、国際人道上の措置として国連などが庇護を要請するだけです。自動的に居住国の国籍を得られるということはありません。
①の面倒臭いところは、継承国が分かれてしまう場合があることです。韓国と北朝鮮、中国と台湾をイメージして頂けると分かり易いかもしれません。そのような場合、内乱で海外在住自国民を把握できていないことが多々あり、自主的な申し出に頼る場合もあります。
②の実例は、南ベトナム共和国があります。近藤紘一氏の妻子などはこのパターンでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ロシアは、崩壊すると思いますか? 14 2022/04/24 10:40
- その他(社会科学) なぜロシアはいつもユダヤから狙われるのか? 1 2023/02/05 09:27
- 戦争・テロ・デモ プーチンは反ユダヤ主義? 3 2022/05/05 10:00
- 世界情勢 ユダヤVSロシアの戦争なのですか? 4 2022/05/04 14:04
- 戦争・テロ・デモ 統一教会の信者が多いのは、日本、韓国、米国、ウクライナ。何故ですか? 2 2022/07/18 10:55
- 世界情勢 常任理事国 7 2022/04/11 20:05
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 戦争・テロ・デモ 英国とかからすると 今のロシアの行動はそんなに違和感はないのでしょうか? 4 2022/04/07 06:20
- 戦争・テロ・デモ 今のロシアを観てると、 この国家を形成する連中( 1 2022/10/02 12:01
- 戦争・テロ・デモ ロシアは毎回、ヨーロッパの世界秩序と戦ってませんか? 4 2023/01/03 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
他人の不幸を喜んではいけませ...
-
これだけ円の価値が落ち、更に...
-
昨年から2022年にかけてロシア...
-
ロシア プーチン
-
各種問題が指摘される国内の農...
-
中国軍の軍事演習。
-
アメリカは世界のリーダーで満...
-
Eテレのロシア語会話
-
メディアにロシア悪を信じ込ま...
-
なぜコロナの変異株って南アフ...
-
7から始まる電話番号
-
日本で地熱発電がさほど進まな...
-
なぜロシア人は美人が多いのか?
-
ロシアより与党は許せない
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
世界中に駐留している軍隊
-
ルノーの産業スパイの件、特許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報