
ゼレンスキーが、「(ロシアの)閣僚がこれほど反ユダヤ的な発言をするのは、ロシアが第2次世界大戦の教訓をすべて忘れたからだ」とロシアを牽制してますが、どういう意味ですか?
ロシアは反ユダヤ政策を取った為、日露戦争に負け、ロシア革命を起こされ帝国崩壊、ソ連にされてしまいました。ユダヤ人による傀儡政権がユダヤ粛清によってロシア人の手に戻るとソ連解体、ロシアにユダヤ人財閥のオリガルヒが力を掌握するようになり、プーチンがユダヤからロシア人の手にロシアを取り戻すと、ネオナチがウクライナに送り込まれ、ロシアリンチ。
ウクライナとロシアというより、ユダヤVSロシアの戦争なのですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
>ウクライナとロシアというより、ユダヤVSロシアの戦争なのですか?
この戦争を仕掛けたのは、米国(ネオコン:ジョージ・ソロス)です。
ソロスは25年前からウクライナに投資をしており、狙いはウクライナとロシアの天然資源です。
プーチンが大統領になり、オリガルヒ(ユダヤ系財閥)を追い出し、天然ガス、石油・石炭を国営にして国家財政の基盤に据えていました。そして、治安維持の為に、ネオナチの「アゾフ連隊」を追い出したのです。
ネオコンは、そのアゾフ連隊を使って、ウクライナ東部のロシア系住民を虐殺していたのです。それを憂慮したプーチンは、2014年にウクライナ政府と「ミンスク合意」を交わしましたが、ウクライナ政府は「アゾフ連隊」の虐殺を放置したまま、今日に至ってます。
しかも、ウクライナ政府は、アゾフ連隊を正規軍にして「アゾフ大隊」に格上げ、その上NATOに加盟して、ミサイル基地を建設するという話しになったので、今回の「ウクライナ侵攻」になりました。
この米国(ネオコン)のやり方は、中東の「アラブの春」でも「民主化」を煽って、イラクのフセイン、リビアのカダフィを排除して資源を手に入れました。敵国を「悪の親玉」に仕立て上げ、メディア報道で米国の介入に正当性を持たせてから攻撃するというパターンです。今回は、プーチンを「悪の親玉」にして、ゼレンスキーを善の立場にして援助をしています。しかも、避難民を前面に出す事で、世界の同情を誘っています。
中東は、今でもISISというテロリストを使って、シリアで内戦をしています。ネオコンはアサド政権崩壊を目論んでいますが、ロシアが支援してアサド政権を支えています。
このような流れからネオコン(ユダヤ財閥)VSロシアという構図です。
因みに、トランプが大統領の時に、NATOを解体してロシアをEUに加盟させてヨーロッパの平和と安定を計ろうとしていましたが、バイデン(ネオコン)を当選させて、NATO解体を阻止された経緯があります!
ネオコンは「軍産複合体」なので、世界から戦争が無くならないように、紛争の火種が消えないようにしておりますよ。(^_^;)
No.1
- 回答日時:
「ユダヤVSロシアの戦争」については、興味深いし、そういう見方もあるかもしれませんね。
ゼレンスキーが「閣僚がこれほど反ユダヤ的な発言をするのは、ロシアが第2次世界大戦の教訓をすべて忘れたからだ」と、批判したのは、ロシア寄りのイスラエルを何とか味方につけて、イスラエルからアイアンドームの提供などの軍事支援を引き出したい狙いがあるかと見ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ プーチンは反ユダヤ主義? 3 2022/05/05 10:00
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- その他(社会科学) なぜロシアはいつもユダヤから狙われるのか? 1 2023/02/05 09:27
- 世界情勢 なぜ共産主義は、貧しい人のルサンチマンを利用するんですか? 3 2022/05/08 06:53
- 法学 国際法の秩序、戦争犯罪 3 2022/05/20 13:57
- 世界情勢 ウクライナ戦争の目的はウクライナにユダヤ人国家を建設することですか? 4 2022/04/24 10:22
- 世界情勢 ユダヤ人投資家のジョージソロスが和平協定に反対した理由 6 2022/04/21 23:59
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ戦争のメンバー、米、英、仏、宇、ユダヤ関係者ばかりでは? 6 2022/04/25 16:48
- 世界情勢 キエフ=ルーシ(現在ゼレンスキーがいるキエフ)って、ロシア(ルーシ)のルーツですよね? 3 2022/12/01 11:27
- 政治学 ボリシェビキとロシア革命 1 2022/05/03 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
日露戦争で日本に資金提供したのもユダヤ系資本家、革命軍を作ったのもユダヤ系資本家、ゼレンスキーを大統領にさたのもユダヤ系資本家。
支那をアヘン漬けにした後、アヘン戦争に英国を勝たせた、支那に進出したユダヤ財閥。
支那を英国から取り返す為に日中戦争が始まり、満州の市場を巡って英米と揉めています。
日本は原爆を投下されましたが、マンハッタン計画にもユダヤが多数関与しています。