アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英国の国際問題の専門家が、最近、
「プーチン氏がいなくなれば、ロシアは生まれ変わるという考えは甘過ぎる。
プーチン氏はロシアであり、ロシアはプーチン氏なのだ。
プーチン氏が消えてもプーチン2.0がすぐに現れるだけだ。」と言ってます。

ロシアってソビエト社会主義共和国連邦が崩壊してから
もうだいぶふつうの国になってきたと思ってたのですが、そんなことはなく
今のウクライナ侵攻みたいな感じがもともとの状態で(旧ソ連、とか関係なく)、
英国とかからすると今のロシアの行動はそんなに違和感はないのでしょうか?

「あ、ロシアってあんな感じだよね」
「やっぱ、おそロシア」
「NATO解体しないでよかったわー」っていう。

良し悪しは別として、国のキャラクターとして。

質問者からの補足コメント

  • ワルシャワ条約機構を残しておけば、ロシアの単独での侵攻はしにくいし、
    そもそもNATOの東方拡大がないので、かえって安全だっただろうな
    と思います。NATOがソ連崩壊後もずっとロシアを仮想敵国に設定してきた
    ツケでしょうね。今回のウクライナ戦争は。

      補足日時:2022/04/07 12:29

A 回答 (4件)

アフガニスタンを見るようにビン・ラーディンを殺害しても、次のトップを殺害しても、元が変わらなければ、繰り返し変わりが出てくることはあります。



ただ、でっち上げて戦争を仕掛けるのは、プーチンだけでなく、西側もやってきました。(イラク戦争等)プロモーションがうまいだけです。

また、核が抑止力になってましたが、核がなければ、ユーラシア大陸の真ん中にある国の挙動としては、不思議ではないです。ただ、核を持った国がやることではないです。

振り返ると、ソ連崩壊後に、ロシアが、EUに入ったり、NATOに入っていれば(NATOが解体すれば)、違ってたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回のことで平和って言うのは、指導者の選び方を間違うと
崩されてしまうものだな、と思いました。
ワルシャワ条約機構を残しとけばよかったですね。

お礼日時:2022/04/07 08:31

ごめんなさい。


ロシア人全てがそうというわけではなくて、中央と末端はまた違います。

日々の自分達の生活だけに目を向けているような一般人の方には親日も多いと聞きます。

なので、質問者さんのフィギュアのイメージもそのまま受け取って良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろんな人たちがいると思いますけど、ロシアのFSBとかいうのはヤバいみたいですね。

お礼日時:2022/04/07 08:32

ソ連が崩壊したのが1991年の


ことです。

30年ぐらいでは、変わるのは
難しいでしょう。

ちなみに、韓国でまともな選挙が
行われたのは金泳三大統領のときで
実に1993年の話です。

それまでは軍事独裁国家だったのです。
だから未だにあんな調子なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
軍事独裁国家...どんな感じなのか全然ピンとこないですけど
今は世界で韓流ブームとか広がってよかったですね。

お礼日時:2022/04/07 08:34

英国からのイメージに限らず、ロシアは昔からあんな感じですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あーそうなんですか。ちょっと残念です。
女子フィギュアスケートのイメージで、ロシアって美しい
かわいいっていうイメージ持ってたのですけど。

お礼日時:2022/04/07 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!