dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

殴ったわけでも暴言を吐いたわけでもなくちょっと肩を押したくらいで暴行で逮捕されるんですか?

村田兆治さんと羽田空港の女性検査員とのトラブルのニュースは完全に見せしめで村田さんが被害者だと思います。

この女検査員がどんな感じでどのような言い方で対応したかやなぜ警察に通報までしたかなどはニュースでは言いません。


ルールや権限が変わると検査する方が勘違いして急に偉そうになるものです。

その女検査員と周りの仲間は今までの恨みを晴らすかのような対応とその処理をしたんだと思います。

絶対無理でしょうがビデオを公開してくれたら分かります。

A 回答 (13件中11~13件)

殴ったわけでも暴言を吐いたわけでもなくちょっと肩を押す行為は発生しません。

いきなりならやっぱり暴行です。
で、容疑者と検査員の事件であって、あなたは裁判官じゃないので、あなたが両者を裁く権限はありません。
あなたは事件のニュースの結果を聞くだけの人であって、詳細も知らない無識者あなたの意見は求められていません。
詳細が知りたいなら裁判を傍聴するか、結審後の判決文をご自身でお読みください。他人への発言はそのあとです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ところどころ日本語が分かりませんが裁く権利はなくても意見を言う権利はあります。


それと裁判なんてクソですから真実ではありません。

お礼日時:2022/09/24 07:37

「ちょっと肩を押した」程度ではない確かな証拠

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならばそれを出せよ。

お礼日時:2022/09/24 07:26

抜粋ですが、基準が見えるかと思います


「暴行」とは、人の身体に対し不法に有形力を行使することをいいます(典型例:殴る、蹴る、突く、押す、投げ飛ばすなど)。
https://www.niigata-aoyama.com/topics/column/%E6 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
因縁でもいいがかりでも法律なんてなんでもアリです。

お礼日時:2022/09/24 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!