電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本が経済的に駄目な国になったのは終身雇用とかいう糞制度のせいなのは明らかなのに、なぜ欧米的な雇用流動化に踏み切れないのですか?
日本人の所属グループに帰属意識を求めすぎるキモい国民性が邪魔をしているのでしょうか?

A 回答 (5件)

(´・ω・`) 逆だろ?



終身雇用制度を採用している間、経済はずっと上向き成長してたんだぜ。
それを変えたから、今のようになった。

ちょいと角度を変えて事を見てみると、こんなふうに見えるんだぜ。
    • good
    • 1

この20年で世界の労働仕組みが変わった。


ドイツ、イギリス、アメリカ、略先進国で大卒でもジョブ制度
高卒でも仕事が出来れば報酬を払う。
雇用も大卒では雇わない。何が出来るか!

毎年、雇用見直しして、ゴミ人間は解雇、価値が有る者に報酬
この仕組みを日本に取り込むのには、あと20年かかるわ

上場企業で学歴撤廃し能力主義、業績査定、報酬制度に切り替えたのは
約150社くらいしかない。


生産性が悪い人間は解雇出来る環境作りよ
    • good
    • 2

日本経済は不滅、決してダメになっていません。



中国が躍進していますが?
中国は日本や欧米から部品を輸入して、安い人件費で組み立て。

半導体にしても、製造装置は日本製、これがないと半導体ができない
と言う基幹部品も日本製。

スマホやパソコン、
新幹線も同様、大事な部品(モーター、駆動装置など)は日本製です。

完成品じゃ人件費の安い中国にはかなわないが、
付加価値の高い部品を作って、
世界中に輸出している日本。
    • good
    • 0

現在では、終身雇用は当たり前でなくなって久しいと思うのですが。




逆に、雇用が維持できない経済状態になった理由がほかにもたくさんある、ということではないかと。新型コロナや円安以外にも。



昔、学生時代に一つの産業の寿命が30年という言葉を聞いたことがあるのですが、そろそろ本腰入れて新たな産業を興す努力が必要な時代に入ったのではと。昭和時代の産業だけでは成長につながらなくなってきたとか。


雇用の流動化も、流動先があっての話でしょうし。いま居る業界も、転職先の業界も勢いのある分野があまりないから流動的でないとか。行き詰ると流動化も難しいでしょうから。


個人的に感じるのは、日本国内に目立った新しい産業がまだまだ起きていないことが日本経済の成長を減退させていると思っています。終身雇用が効率的だった時代もあったと思いますけど。


知っている仕事や立場で安心している間に、新しいことに取り組む冒険心みたいなものが、いつの間にか不要なものとして存在が薄まったから日本が弱くなったという気もしています。時代的に終身雇用で何とかこなせた時代があった中で、活力までそがれてしまったとか。渇望が必要かもしれないですね。


終身雇用が役立った面としては、良くも悪くもなにかしらを時間をかけて継承できたこととか。一時的な雇用では難しかった面もあるのではと。それが時代に合わなくなってきたとも思いますが。


ただ、それはこれまでの話で、今新たな技術や産業の芽が少しずつ育ってきているものもあるので、これからそういった分野で世界をリードしていくことがあれば、今までとは違う日本経済の成長の可能性もあると思います。それに合わせた働き方も出てくるのではと。


数日前、「脳の健康チェックフリーダイヤル」という、20秒ほどの通話で93%の精度でAIが認知症の疑いをチェックできるサービスが始まったというニュースがありましたが、こういった分野でも、超高齢社会にいち早く突入している日本だからこそのサービス分野も生まれてくるのではと。


既存の太陽光発電だと発電パネルも目に見える黒色ですが、現在ある大学で開発中の目に見えない赤外線を利用した発電だと、発電パネルを透明にすることができるらしく。その特殊なガラスを使った太陽光発電だと、太陽の光を浴びながら【窓ガラス発電】も可能になって、将来、都市が発電するという「エネルギーの地産地消」の2030年実用化の予定もあるそうで。高層ビルが発電する時代がくるだろうと感じます。


核融合発電の分野ももっと国が力を入れるべきと感じますし。


今見えている社会の構造が雇用面だけでなくて、技術面や社会のニーズも変わってくると、それに合わせた制度も必要になると思います。


これまでのことは参考にしつつも、これからの環境を踏まえたうえで、働き方も何か新しいものが生まれてくるのでは。



現在46歳男性の私からすると、私が20代のころに存在しなかった職業がここ20年でたくさん生まれた気がしていて。これからまだ見ぬ職業や働き方も誕生していくでしょうし。何かはわかりませんが。


いち個人も、自ら新しい分野に乗り出す姿勢が求められてくるのではと思っています。
    • good
    • 0

終身雇用制度は悪くないよ。


問題は、問題児を解雇できない制度が会社にとってガンになってる。
解雇するには、かなりの企業努力が求められる、特に社会的な問題を起こしていなければね。
社会的な問題を起こさない問題児を解雇するには、逆に雇用時の数倍のコストが掛かるから、問題児は会社の隅っこに追いやられて「窓際族」なんてのも生まれた。
問題は能力の低い社員をいかに簡単に解雇できるかに掛かっている。
それの最たる例が「派遣社員制度」だと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!