dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指をスライサーで剃ってしまった時の対処方法と、お風呂の時どうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 先が繋がる皮膚が無いため血が止まりません。
    面積は狭いのですが深目です。圧迫していれば止まるでしょうか?かれこれ1時間は過ぎました。

      補足日時:2022/09/29 19:47

A 回答 (7件)

血がしばらく止まらないレベルでしたら病院行って塗った方が治り早いのでおすすめします。


風呂は蒸しますけど短時間ならビニール袋で完全防水にして片手使って入った方が良いですよ
    • good
    • 0

直ぐ病院へ。

    • good
    • 0

病院に行ってください。


頬っておくと、命にかかわりますよ。


そこまでひどいと、シロウトではどうしようもありません。
    • good
    • 0

薄く剃ったったのであれば、洗って血が止まったらキズパワーパッド、クックパッドなどの湿潤療法傷バンを貼ると良いと思う。



厚く剃ってしまったなら、剃った面を洗って、元の位置に当てて固定する。
昔ながらのガーゼのついた傷をつけて、合わせた面がずれないように軽く圧力がかかるように畳んだティッシュとかを当てて、絆創膏テープを撒く。
これをしばらくやってるとくっつきます。くっついてすぐは神経が通ってない感じだけど、いずれ馴染みます。
・・・というのは私の体験からの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。比較的深めだったので傷口をくっつけるために圧をかけました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/29 19:36

水に触れるときは、水ばんそうこうを使うといいと思います。


アルコールで消毒してから水ばんそうこうでしょうね。

これとか↓
https://www.catalog-taisho.com/category/10/003/0 …


私は、キズパワーパッドを貼ってはがれないように周りを水ばんそうこうで覆っています。そうするとはがれにくくなりますよ。


まぁ病院に行った方が良いとは思いますけどね。
感染症になると、ものすごく後悔することになるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の絆創膏しか無かったのですが、次回の為に買っておこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/29 19:18

普通なら、病院に行きますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか血が止まりした。お風呂はナイロン袋で覆うことにします。

お礼日時:2022/09/29 19:11

傷パワーパッドで覆い尽くすしかないかと。

大判もありますので。今日はお風呂はやめておいて、明日以降、入るときはビニール袋で覆っては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり今日はお風呂やめた方が良いですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/29 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!