重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
2ヶ月半になる息子がいる新米です。

最近、かなり暖かくなってきてうれしいのですが、
そろそろ日焼けが気になってきました。
紫外線の影響も気になるので、息子にも日焼け止めを
と思うのですが、母はそんなもの要らないと言っています。
すでに息子の顔はほんのり黒くなってきている気がするので、
対策をするならもう始めたほうがいいのかなーと思っています。

みなさんは、どうしてますか?
ちゃんと日焼け止めを塗ってますか?

A 回答 (3件)

日焼け止め塗ってました~。

赤ちゃん用のものです。
肌が弱い子だと日焼け止めもダメな子がいるかもしれませんが…様子をみながらですねぇ。
今、オゾン層の破壊とかで、お母さんの育児時代よりも紫外線は強くなってると思います。
昔の人は、太陽にはどんどん当たったほうがいいとして育児してきたと思うんですが、今はどの情報を見ても、紫外線には気をつけるように書かれてますよね~。
日焼け止めしてあげて悪いことはないと思いますよ^^

参考URL:http://www.wakodo.co.jp/product/nyuuyouji/uv_qa/
    • good
    • 0

昔は母子手帳にも日光浴のすすめが載っていたぐらいですが、最近では紫外線の害が叫ばれており、赤ちゃんでもUVカットは大切なケア。

私にも2歳の息子がいますが、夏は毎日塗ってました。使っていたのはビオレ弱酸UVカット。低刺激で、お値段の安いもの、お化粧の下地として私自身も使えるものを探して、これに行き着きました。さらっとしていて塗りやすいし、おすすめですよ。
    • good
    • 0

4月生まれの息子ですが、


ゼロ歳時の夏は外に出るときは、毎回塗ってました。
1歳児の時は全く塗りませんでした。
…見事に真っ黒になってしまいました…。

というわけで、手間がかかりますし、
忘れやすい日焼け止めですが
きちんと塗られることをお勧めします。

ちなみにうちも#1さん同様、
赤ちゃん用を塗ってます。
常に玄関の目につきやすいところに置いておくと
外に出るときには必ず塗る癖がつきますので
おすすめです~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!