
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日焼け止め塗ってました~。
赤ちゃん用のものです。肌が弱い子だと日焼け止めもダメな子がいるかもしれませんが…様子をみながらですねぇ。
今、オゾン層の破壊とかで、お母さんの育児時代よりも紫外線は強くなってると思います。
昔の人は、太陽にはどんどん当たったほうがいいとして育児してきたと思うんですが、今はどの情報を見ても、紫外線には気をつけるように書かれてますよね~。
日焼け止めしてあげて悪いことはないと思いますよ^^
参考URL:http://www.wakodo.co.jp/product/nyuuyouji/uv_qa/

No.3
- 回答日時:
昔は母子手帳にも日光浴のすすめが載っていたぐらいですが、最近では紫外線の害が叫ばれており、赤ちゃんでもUVカットは大切なケア。
私にも2歳の息子がいますが、夏は毎日塗ってました。使っていたのはビオレ弱酸UVカット。低刺激で、お値段の安いもの、お化粧の下地として私自身も使えるものを探して、これに行き着きました。さらっとしていて塗りやすいし、おすすめですよ。No.2
- 回答日時:
4月生まれの息子ですが、
ゼロ歳時の夏は外に出るときは、毎回塗ってました。
1歳児の時は全く塗りませんでした。
…見事に真っ黒になってしまいました…。
というわけで、手間がかかりますし、
忘れやすい日焼け止めですが
きちんと塗られることをお勧めします。
ちなみにうちも#1さん同様、
赤ちゃん用を塗ってます。
常に玄関の目につきやすいところに置いておくと
外に出るときには必ず塗る癖がつきますので
おすすめです~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めは全身に塗るべき? 1 2023/05/21 19:28
- スキンケア・エイジングケア 外にいても、窓の中でも、紫外線のダメージは変わらないですか? 2 2022/10/04 14:13
- メイク メイクについて分かる方おねがいします! 下地に紫外線予防効果があるから、いつも日焼け止め塗らずに下地 2 2023/06/20 15:36
- スキンケア・エイジングケア 塗る日焼け止め・飲む日焼け止め 1 2022/06/07 18:36
- スキンケア・エイジングケア 美肌のためには、肌をこすらない、さわらない、叩かない..だがどうやって日焼け止めつける? 2 2022/04/16 19:51
- 中学校 水泳の授業が始まります!うちは肌が弱いなどの理由がない限りラッシュガードを着てはいけない(日焼けした 4 2023/06/29 00:16
- 親戚 祖母にすごく傷付けられました。女子高校生です。クソババアとしか言いようがない 私は色黒なタイプで、そ 1 2022/08/01 01:02
- 高齢者・シニア 祖母にすごく傷付けられました。女子高校生です。クソババアとしか言いようがない 私は色黒なタイプで、そ 2 2022/08/01 01:04
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にすごく傷付けられました。女子高校生です。クソババアとしか言いようがない 私は色黒なタイプで、そ 4 2022/08/01 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
生後一ヶ月の子。目が合わない...
-
赤ちゃんの顔にガーゼがかかっ...
-
生後2ヶ月、天井ばかり見ます。
-
生後5か月の息子の顔にタオルを...
-
赤ちゃんの顔にファンデや化粧...
-
これは垢ですが?日焼けですか...
-
9ヶ月児 怒るとおすわりで後...
-
赤ちゃんの顔の成長
-
生後5か月の赤ちゃん スリーパ...
-
あやしても笑わない
-
生後1ヶ月の赤ちゃんのママで...
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
赤ちゃんが頭を振る・声出しすぎる
-
変な癖?
-
3ヶ月の赤ちゃんがタオルに執着...
-
1~2才児の洗顔
-
赤ちゃんの乳首
-
赤ちゃんて頭大きいもんですか...
おすすめ情報