dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五か月の女の子の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんの顔にファンデや化粧品がついてしまった時、皆様はどうされますか?

私自身はほぼ毎日すっぴんで過ごしているのですが、母が仕事をしている事もあり
毎日バッチリ化粧です。
そのバッチリ化粧で娘に顔を近づけるので困っています。
今日はついに、アイライナーまで顔についてしまっていました。
毎日やめてくれと言っているのに全然やめてくれません。

私はどうしても化粧をしなくてはいけない時はミネラルファンデを使っています。
それでも極力娘の顔につかないように気を付けているのに、
バッチリ化粧した顔で赤ちゃんに平気で顔を寄せる母が信じられません。

そこで質問なのですが、
赤ちゃんにクレンジングは使えませんよね?
マジックソープなどで落とせば良いのでしょうか・・・。
でも刺激が気になります。

皆様なら、こんな時どうされますか?
回答よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

こんにちは。


気になりますよね。わかります。
私もかぶれるので、お母さまの行為はきっとすごく気になると思います。

ついてしまったらなにかでふいてあげて、気になるならベビーソープで洗ってあげたらいいと思います。
赤ちゃんは油が多いので、下手な石鹸より洗浄力は強いですから。

やめてと言ってもお母さまが近づけるようですが、抱っこして逃げたりできませんか?
口で言ってるだけだとおそらく本当にやめてほしいことが伝わっていないように思います。
実際私も別なことでですが、口だけでやめてやめて言っても全くダメでしたので。。。
でもきっと、可愛くてかわいくて仕方がないんでしょうね。
お母さまのお化粧前に連れていって、ほっぺにあばばばさせちゃうとか、お化粧後に近づいてきたら握手握手と手を出してみるとか、気になるのにやめてくれないなら他の手段をこっちら出してみるのもいいと思いますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
赤ちゃんは油が多いんですか!ちょっと安心しました☆
可愛がってくれている母に、もう少し優しくできそうな気がします。
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2013/05/23 10:14

3児の母です。


うちだったら、おしりふきで拭いて終りですね。
末娘は1歳になったばかりですが、チークブラシで顔を撫でてました。

肌が特別弱いとかでないなら気にすることないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね。私もそうしてみたいとおもいます!

お礼日時:2013/05/09 11:05

濡れガーゼで優しく拭いてあげればいいですよ。



直接塗りつけたわけでなく、人の顔についていたものが移ったぐらいなら
そんなにしっかりと付いていないので。

それでも残るようでしたら、ベビーソープをうっすら泡立てたもので洗ってあげてください

お化粧と別に、赤ちゃんの皮脂は入浴や汗をかいたときに石鹸で洗ってあげるといいです。
お湯にガーゼを浸してしぼりながら、なんどかふき取ってすすぎにします。

クレンジングを使わないと取れないほどについてしまったなら
赤ちゃんにも使えるオイルをつかったらどうでしょうか?
オリーブオイル、馬油、ベビーオイルなど。ベビーにOKのものありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、ベビーオイルですね!さっそく試したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/09 11:08

随分神経質なお母さんですね。


そんなことを気にする人もいるのかと驚きました。
化粧品は別に毒ではないので…。

化粧品は目に見えるから気になるのかもしれませんが、
大気中には、アスファルトや建材から出る目に見えない化学物がたくさん含まれていますし、
完全に刺激物を生活からとっぱらうことなんて出来ません。
化粧品が少し顔に着くくらいを気にしても、
大した意味はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は私が小さい頃に化粧で遊んでいて顔がかぶれてしまった経験があり、
しばらく外に出れない状態になってしまった事があったので過剰になってしまったのかもしれません。
娘が私みたいな事になってしまったら…と思うと。

お礼日時:2013/05/09 11:13

生後五ヶ月のママです~☆



多少のファンデならウェットティッシュで軽く拭いたらいいですよ。

もしベッタリついたなら、顔を洗ってあげたらどうでしょう。
お風呂でベビーソープ(全身用)を使われていますか?ガーゼで顔を湿らせて、ベビーソープの泡でクルクル優しく洗って、お湯で絞ったガーゼで泡が無くなるまで拭いてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎回べっとりついているので、クルクル優しくガーゼで洗ってあげたいと思います!
ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/09 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!