dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2週間の子供が右しか向かないで寝ないんです。だから頭の形が良く無いんです。
明るい方に顔を向けて寝ると聞いたので右側が暗くなるよにしているんですが効果がありません。
寝ているときは左側に顔を向ける様にしているんですが、
すぐ右を向いて寝てます。
何か良い方法はありませんか?
ヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

ご出産おめでとうございます。


子育て、とても大変なときですね。

ウチの息子も頑固な向き癖のため、
3歳の今でも、いびつな頭をしてます。

以前、同じ質問をした方いました。
そのときにも、私は回答してるんですが、
URLをみていただけますでしょうか?
参考にしてください。

まだ生後2週間ですから、今のうちから対策をすれば、きれいな形になると思います。

ただ、首の座ってない赤ちゃんには無理じいしないで、慎重に扱ったほうがいいと思います。

ウチは、URLのやり方でかなり丸くなりましたが、
生後3ヶ月までほっておいたので、
なかなかキレイな形になりません。
でも、逆にキレイな頭の形の人も日本人には少ないから、気にしないようしてます。

では、子育て、気楽にがんばってください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=614944
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL参考になりました。
家の子だけかと思っていましたので心配しすぎました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/10/16 12:42

顔だけじゃなくて、肩や背中・お尻(右側)にもタオルかなにかをたたんで入れておかないとダメじゃない?



だけど、2週間の赤ちゃんならそんなに心配いらないよぉ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
タオル入れたりするんですが寝相が悪くて、すぐ右を向いてしまうんですよね・・・・。
まだ心配するには早いですね。

お礼日時:2003/10/16 12:39

こんにちは。


私も生後4ヶ月の子供がいます。うちの子はいつも左ばかり向いていました。
頭の形を良くしようとドーナツ枕を買ったりしましたが、動くので全く意味がありませんでした。

右側ばかり向かれるようでしたら、左に顔を向けた状態で右の頭の下にタオルをひかれてはどうでしょうか?あまり高くならない程度におりたたんで、頭の下にひいていたら固定されるので右を向きたくても向けないのでは…?

うちの子も最初は頭の形が良くないなぁって思ってたんですが、だんだん自分で首を左右に動かせるようになってからは少しずつ良くなってきましたよ★同じ時期に生まれた友達の子もそうでした。

あまりたいしたアドバイスになっていませんが…
子育てがんばりましょうね~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タオルもやるんですが寝相が悪くて左側に向けて寝かせると何だか寝心地がわるそうです。
もう少し様子を見てド-ナツ枕の購入も考えてみようと
思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/10/16 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!