
windows7からwindows10にした一体型PC、Core i5 2410M メモリ8GB オンボードグラフィック Intel HD Graphics 3000
VRAM最大容量1696MB(メインRAM共用 ssd500gb
この環境で軽いDMMゲーム(グラブル)程度なら遊べますでしょうか。あと普通の動画再生とか問題ないでしょうか?
因みに今、グラブルに使ってる古いセパレート式デスクトップPCはcore2duo メモリ3GB、GT520
VRAM容量最大256MB(メインRAM共用 HDD500GB
で、一応そこそこ動く感じです(クロームの裏設定で数箇所いじっていますが)
動画も4K以外は問題なく再生できてます。
オンボードのIntel HD Graphics 3000だけだとカクカクです。
どうかアドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DMM の 「グランブルー」 等のブラウザゲームは、基本的には 2D ゲームになりますが、ある程度は 3D の要素が入っているのではないでしょうか。
https://gbf-wiki.com/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A …
デスクトップパソコンの方は、Core2 Duo、メモリ 4GB(内 3GB 認識だと思いますので 32bit OS?)、GeForce GT520 ということなので、グラフィックボードを積んでいる分、メインメモリを使いませんから、そこそこパーフォーマンスが出ているのではないでしょうか。GeForce GT520 はローエンドですが、オンボードではない分性能は高いと思います。
それに対して、液晶一体型デスクトップパソコンの CPU は Core i5-2410M で、グラフィックスは Intel HD Graphics 3000 で、VRAM はメインメモリと共有、メモリは 8GB ということですから、こちらの方が描画能力は落ちますね。CPU の性能は、恐らく 2コア/4スレッドの Core i5-2410M の方が高いでしょうが、内蔵グラフィックスを使っているので、カクカクするのはその所為ではないでしょうか?
下記は、PassMark での比較です。
→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Intel HD 3000 スコア=256
GeForce GT 520 VRAM 2GB スコア=299
性能差はほんのわずかですが、VRAM を独自に持っている GeForce GT520 の方が、メインメモリを共有しない分、パーフォーマンスは上になるでしょう。尚、VRAM が不足した場合はメインメモリを使いますが、それまでは VRAM 上で動作しますので、性能は CPU 内蔵 GPU より高くなります。
液晶一体型デスクトップパソコンの方は、第 2 世代 CPU でメモリも 8GB あり、SSD 500GB と、普段使うのはそこそこ快適だと思いますが、グラフィック能力が CPU 内蔵 GPU だけとなると、そこがボトルネックとなりますね。グラフィックボードを追加できませんので、仕方ありません。

air_supplyさん、回答有難うございます。
Core i5-2410MのPCはまだ手元にきておりませんので実際にどうなるのかは分からないのですが、その前にどんな具合なのだろうとお聞きした次第です。
分かりやすい比較表まで貼っていただき大変よく分かりました。
メグコ01さん推奨のもっと新しいCPUの内臓グラフィックなら何とかなったんでしょうね・・。
以前の質問にも回答頂きまして感謝です。
No.4
- 回答日時:
そもそも、CPUが10年前の第2世代Core iシリーズという時点で期待をしてはいけないと思うのです。
モノが古すぎます。
メモリを8GBにしてストレージをSSDにしているから、OS(Windows)の起動やweb閲覧等は何とか普通に使えている状況なのですから。
取り合えず、最新のとまでは言いませんけれどもMicrosoft提唱しているWindows11のインストール要件( https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- … )を満たしているパソコンに買い替えて、それにGeForceシリーズのGT 1030とかGT 1630とかの廉価版グラフィックボードを搭載するのが確実なのではないかなぁ・・・と思いますよ。
blue_plusさん回答有難うございます!
はい、仰るとおりでメインPCも化石レベルなので遅くとも来年1月までに必ず新品のゲーミングPCを買うor自作代行に頼みます。今回はサブで使ってるもの(ゲームしない)が不調になった為、一体型縛りで近所の修理屋さんから整備してもらって安く購入するものなんです。
誰かオンボード3000だけででゲームできてる人いるかなと思って質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
BIOSがIDE HDDを認識しない
デスクトップパソコン
-
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
M.2 WiFi カードってアンテナなくても通信できるのですか?
デスクトップパソコン
-
4
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
5
windows11が使える小型PC
デスクトップパソコン
-
6
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
7
緊急!MBR→GPTでパソコン起動せず!
デスクトップパソコン
-
8
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
9
パソコンの修理業者のプロはマザーボードの電源コネクターに接続するケーブルが完全に差し込めているかどの
デスクトップパソコン
-
10
PC ケースの電源ケーブルがマザーボード接続しても反応しない場合何かよい対処方法はありませんか
デスクトップパソコン
-
11
HDDの修理は、ちゃんと高いところに託すべきですか?
デスクトップパソコン
-
12
Z80と聞いて思い浮かぶのは、何ですか?
デスクトップパソコン
-
13
テレビの首の角度パソコンの首の角度を教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
デスクトップパソコン
-
14
フォルダ内のファイル移動が出来ません
デスクトップパソコン
-
15
OSのセットアップは慣れた人でも30分はかかるんですか?
デスクトップパソコン
-
16
PCを買ったのですが、キーボードが届きませんでした…ノートpcのをどうにか繋げてデスクトップのPC用
デスクトップパソコン
-
17
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
18
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
19
PCケースの最大グラボ幅?について 自作予定(初)の者です。 PCケースに記載されている搭載可能なグ
デスクトップパソコン
-
20
手に持っているコードは、どこに繋ぎますか 掃除してたら外れてしまいました。 教えてください。
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
5
タブレットの性能について
-
6
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
7
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
8
Outlookのナビゲーションバーの...
-
9
なんで格闘ゲームの女性キャラ...
-
10
STEAMで画面が全体表示されない
-
11
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
12
改修型の95−1式小銃が2010年...
-
13
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
14
アイデアを募集します。 口座に...
-
15
第五人格をLINEで連帯してる人...
-
16
ヤリまくり人生って楽しいです...
-
17
妻の口からよくDSって単語が出...
-
18
横に飲み物がないと勉強が捗ら...
-
19
カッコかわいいニックネームを...
-
20
オンラインゲームをしてる時に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter