dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスメディアと
マスコミニケーションは、どう違いますか?

情報伝達媒体と情報伝達活動という関係性で正しいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • Twitterみたいな世論を形成する媒体は、マスメディアに入るのでしょうか?

      補足日時:2022/10/04 16:57

A 回答 (5件)

一般的に、マスメディアによるマスコミニケーションとは、一方方向の一対多数の情報伝達を指します



従って、Twitterのようなネットを利用した双方向のコミュニケーションツールは「ソーシャルメディア」と呼ばれてマスメディアとは区別されています
    • good
    • 0

>Twitterみたいな世論を形成する媒体は、マスメディアに入るのでしょうか?



入ります。
厳密にいえば、「受け手である大衆に対して公的・間接的・一方的に意味内容を伝達するような技術的道具や装置をいう」。
一方的であるかどうか。
というのは意見が分かれるかと思いますが、
それができるか、それだけの影響力があるか、です。
Twitterに、フィード上位にニュースを食い込ませられるなら、それはマスメディアです。
    • good
    • 0

マスメディアは、マスコミュニケーションを行うメディアです。


大衆への情報伝達活動をマスコミニケーション、その媒体をマスメディアと呼びます。
    • good
    • 1

マスメディアは、新聞・テレビのように一方通行。


コミニケーションには、双方向性があります。

インターネットですね。
この掲示板も双方向で成立しています。
    • good
    • 1

いいんじゃない

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!