プロが教えるわが家の防犯対策術!

『マスメディアは、一つの情報を何千万人もの人たちに同時に届けるのに適している。だから、マスメディアはこれからも必要だ。』

そういう議論をする人たちがいます。
しかし、考えてみて下さい。
なぜ情報が、数千万人の人たちに速やかに共有される必要があるのでしょうか?
どれくらいの頻度で数千万人の人たちに速やかに共有される必要があるのでしょうか?
マスメディアが登場する前、そんな大量情報伝達手段は社会に存在しなかったが、
必要な情報は緩やかに社会全体で共有され、社会はきちんと運営されていました。

人々が、共有しなければならないと思い込んでいる情報は、実は、マスメディアが経営的な都合で、でっち上げられて誇張されたニュースにすぎないのではないのでしょうか?
どうして、私たちは、興味も関心も利害関係もない、地球の裏側のテロ事件を発生から10分以内に知る必要があるのか?
必要なんてないのに、そう思い込まされているだけなのでしょうか?
だとすれば、これはマスメディアによる“洗脳”にすぎないのでは?


私たちの実生活に必要な情報なんてたいして多くはないと思うんです。
その情報を知るためには、自分が興味のある分野の専門家のブログをいくつか購読すればほとんど足ります。
そして必要に応じて、サーチエンジンでウェブを検索すればいいと思います。

たった一つの情報が、同時に数千万人によって共有される必要なんてどこにもないのでは?
私たちの生活にマスメディアって必要ですか?

A 回答 (18件中1~10件)

わかりやすく言えば「数字」を情報として信用すればいいのではないでしょうか。



たとえば、豚インフルエンザにしても、死者数は公式な機関から発表されたもので、それが違った場合には責任問題となるでしょう。

そのほかの心情論であったり、感情論は排除するように自分でフィルターをかけるようにすれば、報道されない情報は仕方ありませんが、せめて報道された情報はそれである程度信頼できる情報になると思いますが。
    • good
    • 0

もちろん、全ての情報が速やかにマスメディアによって報道される必要はありません。


野球に興味がなけれがどこの球団が勝とうと関係ありませんし、女優の誰それが結婚したという事を知っていても知らなくても生活には支障ありません。
それは、報道ではなく「娯楽」としての知識です。
でも、その娯楽を知りたいという人がいるから需要と供給が成り立っているんでしょうね。

ただ、必要な情報ももちろんあります。
日本のどこかで大地震があれば、そこに親戚や友人が住んでいる人達が知りたいと思うでしょう。
地球の裏側のテロも、全ての人が知らなくても大丈夫な情報ですが、これからそこに仕事行く予定の人や何かしらの関係のある人達は知っておきたいと思います。

もちろん、貴方の言うように自分の興味のある分野のブログなどを購読すれば書いてあることなんでしょうけど、そういった”滅多に起らない”かつ”突発的な”情報などは、普段からチェックしないでしょう?
普段は興味がなくても、その時だけは興味がある人もいるかもしれません。
マスメディアから与えられた情報で、何か新しい事に興味を持つ可能性もあります。

正直、今のマスコミは”マスゴミ”と言われてしまうくらいレベルの低いものもありますが、決して不必要な情報ばかりを垂れ流しているわけでもないと思いますよ。
ただ、与えられた情報を鵜呑みにせず、自分で吟味する必要があるとは思いますが。
    • good
    • 0

そうね、時の権力者にいいように操られて、やれ『贅沢は敵だ』とか『尊皇攘夷』とか始めるならマスコミは無い方がいいだろうね。



>自分が興味のある分野の専門家のブログをいくつか購読すればほとんど足ります
>必要に応じて、サーチエンジンでウェブを検索すればいいと思います

なるほど、本当にそんな風に考える人も居るのだね・・・・
    • good
    • 0

マスメディアの危険性は、テレビジョン放送の日本への導入の頃から指摘されています。

「テレビジョン放送」といっても今では「テレビ番組」という言葉に代わってきています。

今に始まった問題ではないです。大本営発表、あるいは、GHQの占領後の放送、どちらもかなり危険なないようでした。

ルソーは「作られた需要」と呼んでいますが、宣伝をうまく使ってさも正当な理由であるかのごとく人々を洗脳して行く、事は、マスメディアに限らず、このサイト(教えてGoo等)でも良く見られます。

これらに対する自衛策としては、出典の異なる複数の情報源からの情報取得です。ネットの嘘もひどいです。私がこのサイトで回答するようになった原因は、かなりひどい間違いを回答している方がいたからです。

というわけで、排除する必要はないです。ただし、末端庶民がネット情報をも使って、その内容が正当なものであるかを比較検討することが要求される時代です。
    • good
    • 0

質問者さんの意見とは違いますが、情報の(子供からお年寄りまで)共有は


視聴者が求めているのなら必要かと思います。サーチエンジンでウェブを検索
できないアナログの人もいるでしょうし、ネットの世界では匿名性による
虚偽の情報もあふれています。ネットにだけ頼るのも危険です。
 しかし自分が思う問題点は、ニュースキャスターと言われる人達の
世論誘導的な発言です。
 カメラに向かって、ニュースだけでなく自分の(その会社の)意見、感想を
視聴者に働きかけていることがおかしいと思います。
 事実だけを伝えて、その感想は受け手側にまかせるのが、マスコミの
本来ある姿だと考えます。
なにより一番くだらないのが、コメンテーターと呼ばれる人達です。
 一部にはりっぱな評論家もいますが、ほとんどは好き放題話して、
発言への責任も取らず、高みから非難だけしている人が多すぎます。
 文句はつけるが、それに対する自分だったらこうするということは、
けっして言いません。
 質問者さんの質問趣旨と違っているかもしれませんが、受けて側の
成熟度も高める必要があるのでしょうね。
    • good
    • 0

>なぜ情報が、数千万人の人たちに速やかに共有される必要があるのでしょうか?



そっちは誰も疑ってないと思いますが、、、

メディアがマスメディアである必要はないとは考えられてますけどね。

>どれくらいの頻度で数千万人の人たちに速やかに共有される必要があるのでしょうか?

この場合の必要というのはそういうイチゼロの議論ではないです。理想は出来るだけ速やかに、可能な限りの頻度でですが、現実の問題としては今のマスコミが果たしている以上にということですね。

>マスメディアが登場する前、そんな大量情報伝達手段は社会に存在しなかったが、必要な情報は緩やかに社会全体で共有され、社会はきちんと運営されていました。

きちんとっていうのは、何を意味していますか? 印刷技術以前なら王制とかそういう話ですよね? わたしはそれはきちんとしてないと思います。

>人々が、共有しなければならないと思い込んでいる情報は、実は、マスメディアが経営的な都合で、でっち上げられて誇張されたニュースにすぎないのではないのでしょうか?

マスメディアの経営的な都合というのは、出来るだけ多くの人に読んでもらうということですから、まぁ、そんなに悪い話じゃないですね。受け取る側が十分に理性的なら欲する情報が手に入るわけですから。

>どうして、私たちは、興味も関心も利害関係もない、地球の裏側のテロ事件を発生から10分以内に知る必要があるのか?

興味や関心がないのは逆に受け取る側の問題であって、利害はありますよね。なんでも流れてくるのは、受け取る側が判断をするためです。マスメディア陰謀説を唱えるなら、フィルターされるほうが問題ですよね?

どっちの立場で話をしてますか?

>必要なんてないのに、そう思い込まされているだけなのでしょうか?

必要ない情報は捨てればOK。ただし、マスコミがなくなるならそれに変る仕組みは必要。でないと、今の政治制度は維持できません。

>だとすれば、これはマスメディアによる“洗脳”にすぎないのでは?

「洗脳」の定義はなんですか? Yesと答えたらどういう意味になってNoと答えたらどういう意味になるんでしょうか? 多かれ少なかれ、われわれ人間はインプットされた情報によって物事を判断しています。

>私たちの実生活に必要な情報なんてたいして多くはないと思うんです。

政治に対する無関心ですか? まぁ、個人がそう思う分には構わないですけど、実際には影響があり、社会を変えてます。

>その情報を知るためには、自分が興味のある分野の専門家のブログをいくつか購読すればほとんど足ります。

あなたが興味がないから他人もないと思うのは間違いだし、自分の興味がない情報は公開される必要のない情報という考えも間違いです。

公開することには、公開することによるパワーがあります。

>そして必要に応じて、サーチエンジンでウェブを検索すればいいと思います。

マスコミは陰謀なのに、サーチエンジン陰謀説は気にならないのですか?

>たった一つの情報が、同時に数千万人によって共有される必要なんてどこにもないのでは?

それは情報の内容次第ですよね。それに、共有するかどうかは個人個人が決める問題で、あなたがとやかく言うことではありません。

>私たちの生活にマスメディアって必要ですか?

わたし個人について言えば、マスメディア (TV、ラジオ、新聞) は必要ないです。でも、マスコミは必要。
    • good
    • 0

求めているからではなく求めさせられているのです


同じ話題に目を向けさせようとしているのです
世論操作であり世論の誘導です
ひとつの出来事をすべての局が報道する必要は無いのにどの局も鬼の首でも取ったように異口同音にがなりたてるのはばかげています
    • good
    • 0

マスメディアそのものは必要だが、その条件を満たしている者は殆ど


いません。ニュースキャスターも、ニュースコメンテーターに改名した
方がいいでしょう。

公正な報道を行うためには利潤が絡まない方がいいでしょう。昔の
コミックではありませんが、上場しない方が健全なのです。
情報が封鎖されている社会を想像できませんか? 日本で言えば、
鎖国時代と第2次世界大戦、現代で言えば北朝鮮がその例でしょう。

日本のTVは、自分で調べもしないで報道するニュース番組が多く、
元来のメディアたる資格を自ら放棄しています。そういった意味では、
写真週刊誌や民放は必要ないでしょう。

先の回答者さんと同じ事を申し上げますが、成熟したメディアに
出会いたければ、受け手である側の成長が不可欠です。
そうすれば淘汰されるでしょう。
    • good
    • 0

>その情報を知るためには、自分が興味のある分野の専門家のブログをいくつか購読すればほとんど足ります。


>そして必要に応じて、サーチエンジンでウェブを検索すればいいと思います。

こういう生き方は人間的に視野が狭くなるのではないでしょうか。
人間、嫌なことにも目を向けるところがなくては物事は一面からしかとらえられなくなるのではないでしょうか。
贅沢は敵だという言葉自体も先の戦争をイメージすれば悪印象しか浮かんでこないですが、一時期コマーシャルで消費は美徳ですといったことが浸透して人間がすべて贅沢することを志向するようになればその自然破壊力によって人間は自らの首を絞めることになることが視覚化されるまでになってきています。
人間も他によって生かされているのだということは科学がこれほどまでに発達しない昔から言われていることであります。
そういうことを人類が共有できるようにさせるには戦争による淘汰に任せずに科学的な事実認識と思想と言論とマスコミによって否応なしに意識にゆらぎを起こさせ人間を教化していくことも必要なのだと思います。
そのことによって生き延びるために人間一人ひとりの自らの思考に拠りながらもある一つの方向性が共有されるようになるでしょう。
    • good
    • 0

北朝鮮のような国になりたかったら、マスメディアなんて必要ないでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!