
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教師3年目の者です。
実技ができないと採用されないかですが、はっきりと答えることはできません。
でも、大学で先生に指導してもらったり、時間を見つけてできるように努力したりしてはどうですか??
体育の実技は合否にどれだけ影響を及ぼすのかわかりませんが、よく音楽や図工の実技が必須になってるところもありますよね。実際、ピアノがほとんど弾けないけども、合格してる人もいるようです。実技だけで合否が決定するとは限りません。論文や筆記、面接、集団討議など都道府県によっていろいろあるので、実技ばかりにこだわらず頑張ってください^^
応援しています。
教員採用試験に関する掲示板もあるので、ぜひのぞいてみるといいですよ
↓
参考URL:http://www.kyouin.com/exam/
お返事が遅くなってすみません。
練習しようとしているのですが、今は授業がかなり詰まっているので時間が作れていません。
長期の休みを利用して練習しようと思っているのですが、『自転車と同じで、子どもの頃にできなければ練習してもできない』と聞いて自信をなくしていたんです。
がんばってみます。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私も20年位前に採用試験を経験しました.(叔父様,叔母様と同年代でしょうか)
中高の教員ではありませんので(専門教科ではないので),「できないよりはできた方がいい」位の気持ちでよいと思います.試験までに頑張って練習しここまで努力してきたんだ!と,試験官に見てもらうのがいいと思います.
教採で大切なことは,できるかどうかではなくやる気があるかどうか,熱意が感じられるかどうかだと思います.
頑張ってください.同じ職場で待っていますよ!
お礼が遅くなってすみません。
やる気はあって、子どもの頃も練習したんですが、できないままです。
努力がまだまだ足りないのかもしれません。
がんばって練習しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最近合格した者です。
確かに、県にもよると思いますが、確かに、昔とは状況が違うと思います。二次試験は、基本的には、面接重視だと思いますが、出来ないことがあると不安ですよね。
私も運動おんちです。でも、受かりたい一心で、せっせと倒立を練習して、結局「できる!」というところまでは行かなかったけれども、「補助があれば、少しは形になるかな」くらいまで行きました。で、補助付きでなんとか倒立もどきをして合格しました。聞くところによると、苦手な分野に関しては、「苦手のようだけど、この人は練習してきたな。」ということが分かればいいようです(もちろん、音楽も作文も体育も全部こんな状況では厳しいと思いますが)。
採用後のことを考えると、優秀だけれども、苦手なことはすぐ、あきらめる人より、いろいろなことに一生懸命取り組む人の方がいいからだと思います。私がそうかというとはなはだ疑問ですが・・・。
がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員採用試験二次、多分落ちま...
-
臨時の教員がいます。毎年更新...
-
教員免許はどの都道府県で取得...
-
小学校から中学校教諭への転任
-
教採の面接で、圧迫担当らしき...
-
教員採用試験は出身県以外だと...
-
教採に落ちてしまいました。今...
-
講師依頼の返事をするタイミン...
-
ずっと臨時講師として働くのは...
-
教員採用試験と家庭環境
-
先生は県職員ですか?市町村職...
-
臨時的任用講師の継続について
-
教員免許.採用
-
正規の教員目指さずあえて講師から
-
中学校教員で現在育休中の者で...
-
転勤族の妻になります。非常勤...
-
教育実習について
-
国立大学の付属小学校の教員に...
-
教員の方は、結婚で県外に住ま...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校教員になるには、何を頑...
-
教員採用試験二次、多分落ちま...
-
教員免許はどの都道府県で取得...
-
臨時の教員がいます。毎年更新...
-
教員採用試験は出身県以外だと...
-
教採の面接で、圧迫担当らしき...
-
ずっと臨時講師として働くのは...
-
先生は県職員ですか?市町村職...
-
正規の教員目指さずあえて講師から
-
転勤族の妻になります。非常勤...
-
教採に落ちてしまいました。今...
-
就職すべきか、臨時的任用教員...
-
教員の方は、結婚で県外に住ま...
-
臨時的任用講師の継続について
-
28歳フリーター 小学校の教諭...
-
教員免許.採用
-
国立大学の付属小学校の教員に...
-
小学校から中学校教諭への転任
-
教員臨時採用で生活
-
講師依頼の返事をするタイミン...
おすすめ情報