
1ヶ月くらい前からアパ-トにクモがいて困ってます(TT)
一人暮らしなので、なんとかしないといけないのは分かってるけど
怖くてどうしても近寄れません。クモを見ると、こっちが逃げてしまって、
最近は家の中で一日中きょろきょろしてます(;;)
足は速いし、結構大きくて・・足が長いやつです(TT)
最近、夢にまでクモにうなされました(泣)
ゴキブリホイホイをしかけてみたのはいいのですが、
あまり期待できないみたい・・。
ゴキブリホイホイでクモがとれた方はいますか?
あと、霧タイプのなんていうのでしょうか(バルサンのようなものでは)
クモ捕獲に効果あるのでしょうか?教えてください。お願いします(;;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 足は速いし、結構大きくて・・足が長いやつです(TT)
とのことですから、
たぶん、アシダカグモではないでしょうか。
アシダカグモはゴキブリを食べるので、
ゴキブリホイホイに近づく可能性があり、
粘着部に引っかかる可能性があります。
事実、私は子供の頃、ゴキブリホイホイに大の字になって
張り付いていたアシダカグモをこの目で見ましたので、
あり得る話です。
ただしそのためには、ゴキブリホイホイにゴキブリが
引っかかっている必要があるかもしれません。
いずれにせよ、クモを速攻に撃退するには、
殺虫剤を使うしかないと思いますよ。
クモとの格闘、頑張ってください。
心より応援しております。
(クモ嫌いの回答者より)
ありがとうございます。
頑張ってみます(^^;
ゴキブリホイホイ4つおいてるんですけど、なかなかとれないみたいです(笑)
それに私の家、ゴキブリいないみたいなんですよね(^^;
(・・ってゴキブリもいて欲しくないですよね笑)
やっぱり殺虫剤ですか・・・・。
殺虫剤も怖いのですが、やらないとこのままずっと一緒に住むことになりそうで
泣きそうです。なんとか頑張ってみます^^ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
色んな虫が頻繁に出るので(会社で)、ホイホイを仕掛けました。
数週間後、見てみるとゴキさんとでかい蜘蛛が一面にびっちりとかかってました。
(10匹以上!いましたよ)
その光景、今思い出してもおぞましいです(思い出したくない)。
そのときは本当に背筋が寒くなる経験をさせていただきました。
以上ご参考まで。
(^^;ゴキブリホイホイの中身って見たくないですよね~・・・
実はしかけたのに、中が見れない状況です(笑)
本当、想像しただけで、ぞくぞくします(^^;
それも10匹以上だなんて。。。(++)
見るのにも勇気いりますよね!すごいです!!(++)
No.5
- 回答日時:
おいらも、飼ってるよん。
小さな緑のクモとか、薄茶の足が長いのとか、いるもん。同居人が、見つけると、ぎゃーぎゃー、うるさい(ごめん)ので、そういう時は、手ですくって、外に放してやってるんだ。aki_21さんも、クモが平気な友達に、頼んでみたらどう?ま、また、いつのまにか、入ってきちゃうんだけどね。
手ですくって?すごいですね~!!
suuzy-Qさんみたいな友達が近くにいればいいのですけどね(笑)
ここはやっぱり誰かに頼むしかないみたいな気もします(^^;
私の代わりにクモを退治してくれそうな人を探してみることにします!
(見つかるか分かりませんが)(笑)
その間にどこかに行ってくれればいいのだけど
なかなかどこかに行ってくれないみたいです(^^;
No.4
- 回答日時:
補足です。
クモについてのホームページがありますので、
こちらでクモについて勉強してみるのもいいかもしれませんよ。
http://www.cyberoz.net/city/sekine/zukan.htm
参考URL:http://www.cyberoz.net/city/sekine/zukan.htm
No.1
- 回答日時:
いろいろ探してみたら、クモ用殺虫剤、「クモクリン」を発見しました!
下にURLを紹介します。
他にも調べた結果を報告します。
http://www.kincho.com/seihin/01/line_ar.html
→キンチョーのページ。クモ用あり。
http://www.ikari.co.jp/ishop/hati.htm
→ハチ・クモ対策とありますが、クモについてありませんでした。
http://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/ashidak …
→アシダカグモの紹介があります。ウチにはコイツがよくいますが、ゴキブリを食べてくれるそうなので見つけても「よろしくね」と言って飼っています。(笑)
ここでは「(クモ)専用の殺虫剤や忌避剤は販売されておらず」とありますが、ありましたね。
http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/insc_ …
→フマキラーのページです。ゴキブリとダニでも有効成分が違うらしいのでクモには利きそうにありません。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~kaciwa/kumokurin/
いろいろ調べて下さってありがとうございます(;;)
クモ用のものもあるのですね・・。
コンビ二などで売ってるスプレ-は、ゴキブリとかダニ用ばっかりで
クモ用のって見たことないから、どうしようかと思ってました。
でも怖くてスプレ-できるかどうか・・(^^;
HPみました。何だかアシダカグモっぽいです・・・
so0417さんは飼ってるって・・(^^;すごすぎる!(笑)
私は見ただけで、気を失いそうです(笑)
いろいろありがとうございました。
参考URLしっかり見ていきたいと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 クモ(昆虫)に詳しい方、、、 5 2022/04/02 14:50
- 虫除け・害虫駆除 クモの駆除 2 2022/11/09 19:09
- 特撮 第一回歴代クモ怪人選手権開催。 第一作仮面ライダー以降、最初の敵になることが多い「クモ怪人」ですが、 1 2023/03/23 00:25
- カフェ・喫茶店 喫茶店で飲み物にクモが入ってた 2 2022/08/16 16:56
- 虫除け・害虫駆除 このクモの名前教えて下さい あまり、見かけない蜘蛛が出ました。 クモの巣をはらないようなので、害がな 2 2023/08/13 08:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 このクモがなんの種類かわかる方いらっしゃいませんか? 大阪でマンション住みです。 起きたら天井に張り 3 2022/06/25 21:06
- 虫除け・害虫駆除 アースノーマットは蚊以外には効きませんか?室内でアースノーマットを使っており、確かに蚊は寄ってきませ 3 2022/08/23 19:34
- がん・心臓病・脳卒中 クモ膜下出血の症状について 5 2022/10/12 23:26
- ガーデニング・家庭菜園 蕾から枯れているホウセンカ 2 2022/08/08 10:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 今さっき風呂場にある程度大きな蜘蛛が出ました。 今は家の廊下にいるのですが、クモって基本的にはすぐ居 1 2022/09/26 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
アパートに出没する蜘蛛について
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
-
蚊取り線香が消える理屈
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
蚊取り線香だと洋服や部屋に匂...
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
カナブン退治
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
カメムシって管理会社に行った...
-
コバエ(蚊?)がうざくて困って...
-
9ヶ月の赤ちゃんの足の裏がは...
-
月虎蚊取線香はどこへ行った
-
蜘蛛の巣が…
-
蚊取り線香は体に悪い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
バルサンが人体に与える影響は?
-
新築の家がヤスデ屋敷に!どう...
-
大きな蜘蛛が出ました
-
大きなクモの追い出し方
-
カマドウマに困ってます!!
-
★ ヤスデの駆除に有機リン剤 は?★
-
クモ(大)が出ます(>_<)
-
アパートの部屋のドアとトイレ...
-
アパートに出没する蜘蛛について
-
クモのたまご
-
クモが苦手で困っています・・
-
小さいクモ。
-
家に出てくるくもを退治したい...
-
家の中でクモを見つけたらどう...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
おすすめ情報