
力学の問題を解いているのですが,間違えているような気がします.
https://drive.google.com/file/d/1sPCbii55Za78gX8 …
正しく解けているか確認していただけると助かります.
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回転半径とか換算質量とかは
便利な考え方と公式が有るんだろうけど忘れた(^_^;)
運動量保存則
角運動量保存則
反発係数から求まる衝突後の衝突点の棒と王の速度
から、棒の重心の速度、棒の角速度、玉の衝突後の速度
は簡単に求まる。これで立式して答えが合えば
合ってるでしょう。
No.3
- 回答日時:
以下の記号は特に説明のない限りそちらの設定した記号。
まず、打撃の中心Cは教科書にもあるようにb=IG/(m₂a)で表わされる。IGはGのまわりの棒の慣性モーメント
すると、
衝突前後で棒はCのまわりの回転運動と考えてよいから
vG/b=v₂'/(b+a)・・・①
これは衝突後の棒の角速度ということ。つぎに
球と棒の運動量保存則は
m₁v₁=m₁v₁’+m₂vG・・・②
最後にeの定義から
v₁’-v₂'=-ev₁・・・③
①②③からvG、v₁’、v₂'だ求められる。
こちらのやり方は以上です。
そちらのやり方と対照してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学、TEMモードでマクスウェル方程式を満たさなくなる。 1 2022/07/19 23:58
- 工学 製図です。 間違ってる点や付け加える点があれば教えてください 最近学び始めました https://d 1 2022/12/08 16:32
- 教育・文化 自分で解いた答を書かずに、「答教えて」「解き方教えて」の質問は、全面禁止した方がいいのでは? 13 2022/06/08 15:26
- 哲学 あるAIは、数学の複雑な問題の入力とは別に、“一歩ずつ考えよう”などの呪文を付け加えると、正解率が上 5 2023/05/03 11:45
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 大学受験 大学入試の現代文の勉強をしています。 問題集をまず自分で解き、解答→解説を確認しています。 問題集の 2 2023/05/14 22:41
- 高校 数学の成績の波が激しい&思い込みが強すぎるのを治したいです 6 2022/12/21 21:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- 大学受験 高1の化学基礎の問題です。わからなくて困ってます。解答には解き方の過程が載ってなかったので、わかる方 2 2022/11/24 22:27
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空間周波数特性と焦点調整特性(...
-
大学院進学(物理から航空工学へ)
-
現在化学系の学部に通う一回生...
-
学部二年なのにまだ簡単めな本...
-
物理学のIQが170あると天才です...
-
専門書の読み方
-
ずばり、電磁気学や電気回路の...
-
単刀直入に言うと宇宙科学で必...
-
東大の授業とはどのようなもの...
-
物理学科の人は数学をどのくら...
-
電磁気学と力学、どちらが根本...
-
相対性理論 佐藤
-
大学での物理で必要な数学について
-
構造力学演習オススメテキスト
-
大学院レベルの物理(理論系)っ...
-
電磁気学演習
-
おすすめの熱力学の参考書・教...
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超ひも理論/M理論を学ぶことの...
-
電磁気学演習
-
物理学科の人は数学をどのくら...
-
理論物理学をやるにはどこの大...
-
質問場の量子論,相対論を勉強...
-
ずばり、電磁気学や電気回路の...
-
大学院進学(物理から航空工学へ)
-
学部二年なのにまだ簡単めな本...
-
大学院レベルの物理(理論系)っ...
-
電磁気学の理解度について
-
場の量子論?相対論的量子力学...
-
パラボラアンテナの作り方
-
理学部と工学部で学ぶ電磁気学...
-
タウンゼント理論の第一係数,...
-
大学の物理の授業について!!
-
ボルン・インフェルトの非線形...
-
カオスの窓について
-
東京理科大学理学部1部物理学...
-
相対性理論 佐藤
-
力学と電磁気学のおすすめの問...
おすすめ情報