
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめは誰でも遅いです。
何故か。
ひとつひとつの作業が分からない、慣れてないからです。
ですので、ひとつひとつ作業を確実に覚えれば、次の作業にサッと移れるわけで、そうなるとスピーディーな作業がなせるということ。
なので、まずはひとつひとつの作業をしっかりと覚えることです。
その時に大切なのは早くやろうとうしない。
なぜなら、早くやろうとすると、覚えが遅くなったり、不完全に覚えるますから。
まずは、ゆっくりひとつひとつ確実に作業を覚えることです。
これができたら、自然とスピードがついてくるわけです。
参考にしてくださいませ☆
回答ありがとうございます。
そうですね、まずは確実に覚えることが大事ですね。
自然にスピードがついてきてくれるといいなと思います。
参考になりました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 私はどこに行っても仕事が遅いです。 派遣で働いていた時派遣先(検品工場)からクレームが来たくらいです 3 2022/10/14 08:03
- 会社・職場 スピード作業が超がつくほど苦手です。 仕事探しに焦ってしまいスピード作業のパートに就いてしまいました 2 2022/10/17 18:46
- アルバイト・パート 前職が製造業(パート)で仕事が出来ないことから解雇に近いかたちで辞めさせられました。 またパートを探 4 2022/10/10 16:14
- その他(就職・転職・働き方) 自分に合う仕事ってどうやって探したらいいですか? 本当は長年続いた一般事務が一番良かったのですが今は 2 2022/10/24 22:03
- 会社・職場 会社で、事務処理スピードを上げる努力をしようと思えません。 長文になってしまい、申し訳ありません、読 3 2022/06/09 21:09
- 会社・職場 ドラッグストアで正社員目指してパートで頑張って働いているのですが、発注がなかなかうまくいきません。店 1 2022/09/18 17:40
- その他(暮らし・生活・行事) 朝起きる方法を教えてください ここ数年在宅勤務になり早起きができなくなりました。出勤してた際は5時台 3 2023/01/23 23:02
- 会社・職場 仕事のスピードに対する考えかた。 新卒で研修後配属され1ヶ月半です。 私は、ゼネコンの一般事務、経理 2 2022/06/12 20:04
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- アルバイト・パート 飲食店バイトでの相談です。長いです。 今のバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったくらいで、やっと全体の仕 1 2022/11/26 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
簡単な作業机の作り方について
-
ドキュメントの回復がでるので...
-
ノーリツ製油だき温水ボイラー...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
無能を辞めさせる事について
-
★これは何だっ!?!?!?!?
-
鉄粉、粉塵について
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
労災の休業補償について
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
カレーの玉ねぎについて
-
就労移行支援我慢していける?
-
工数
-
玉子パックの詰め作業
-
試験採用で働いてます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
鉄粉、粉塵について
-
映画FALLを見たのですが高さ600...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
無能を辞めさせる事について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
仕事で上の人に話しかける時の...
おすすめ情報