
皆様はじめまして。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。
さて、我が家では、暖房用として、ノーリツ製の油だき温水ボイラー「OH-G1200FF」という型式のを使用しておりますが、使用後約5年が経過し、業者からそろそろ不凍液の交換をと勧められました。
できれば、ノーリツ純正の「HGA不凍液」は自分で手に入りそうなのですが、この交換作業をなんとか自分でやってみたいです。
しかし、説明書・ネット等で検索しても、作業手順がわかりません。
どなたかお分かりに方がいらっしゃいましたら、具体的作業手順について、ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 一戸建て オール電化住宅にお住まいの方々教えてください 電器温水器、セントラル暖房用の電気ボイラーは実際何年く 1 2023/01/19 05:31
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- 電気・ガス・水道 灯油ボイラーの圧力安全弁を交換したら異臭がします 1 2023/01/28 01:20
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
照明器具交換 活線作業について
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
無能を辞めさせる事について
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
ノーリツ製油だき温水ボイラー...
-
改善提案 自動車系で現場ではた...
-
溶接するときケータイどうして...
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
システム開発を請け負っていま...
-
作業をする時に、作業順や優先...
-
工場作業員に向かない人の特徴...
-
土木積算「潮間作業」について
-
ロープにぶら下がり作業するには?
-
ピッキングと台車について質問...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
ファストトラッキングはなぜ進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報