重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1ドル147円。

アベノミクスのおかげで日本の叩き売りが止まりません!

どこまで行くのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

1$が144円になった時でしたか、150円台にまで行く可能性が有ると解説されていましたので


本当に150円台にまでは行くかも知れません。
円買いで為替介入するでしょうが、もはや付け焼き刃でしょうね、介入は。
もっと根本的な対策を打たなければダメでしょう。
まぁ財務大臣が無能ですし、その無能を任命(麻生太郎前財務大臣の義弟と言う事で
圧が掛かったのでしょう)した岸田くんも無能と言う事でしょう。
    • good
    • 2

国民が何もしなければ、完全に日本は外国の物になる。


ワクチン騒ぎで分かったでしょ。日本だけこんなにバカ騒ぎしているのは。
    • good
    • 1

日本の叩き売りではなくて、ドルの金利上昇による円安ですよ。


日本の10年債の金利は0.25で抑えられていて、日本の国債の金利は総じて低いです。

アメリカはインフレを抑えるために金利を上げていますから、インフレが収まってきたら金利を下げます。そうしたら、また、日本とアメリカの金利差が縮まって円高に振れるんじゃあないでしょうか?

アベノミクスのせいではなく、コロナで落ちた経済を支えようとアメリカのFRBの行き過ぎた経済緩和政策の副作用のせいですよ。
    • good
    • 2

アベノ身糞の副作用が表れたという印象です。


国債の大量発行が仇になり、万札が紙くずになりそう......
先の事はわからないけど、アホの岸田に円安を止める気概はないね
(^^♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!