dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生です。嫌いな人(性格が悪いある1人の女子)がいるんですが、その子と3年間同じクラスです(外国語科なので3年間クラス替えなし)。あまり関わらないようにはしていますが、どうしても目につくし関わっちゃいます。(気にならなくなるなどの)対処法教えてください。

A 回答 (1件)

あまり関わらない様にしているのであれば


それで充分だと思います。

クラスメイトでもありますから、どうしても
必要最低限の会話や関わりが発生する場合もありますので
それも割り切ってください。

あなたもいずれ就職をすると思いますが
会社には嫌な上司や先輩も必ず居ます。
そういう人と敵対してしまうと仕事がしにくくなりますので
どうしても我慢であったり、上手に乗り切る事も求められます。

特に新入社員はそういう事が未熟で
自分を押し通そうとする人も居て
先輩や上司から嫌われたり見捨てられるという人も散見されます。
そういう事を回避する為にも
その嫌いな人で慣れておいたり
練習させてもらうつもりと考えてみてはいかがでしょうか?

当然嫌いな人ですから、プライベートでは
連絡を取ったり、遊んだりはしないと思いますので
学内で適度にする程度で済みますから
そう考えたら全然どうって事無いと思いますので
あまりストレスにもならないと思います。

色々な事を平然と対処できる女子を目指してみるのも
良いかと思いますし、自分磨きにもなると思いますので
プラスにも考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!良い社会経験だと思って乗り切ろうと思います。本当にありがとうございます!!

お礼日時:2022/10/15 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!