
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以下の動画では、ウクライナ兵が胸の真ん中に大きくナチスの紋章をつけたまま、ウクライナメディアに「ロシアのファシズムに汚されている」として正当性を語っています。
そして今や、このネオナチのウクライナ兵の主張が、国際世論にすらなりつつある、とんでもない状況です。
世界は平和になろうとしたとしても、それを世界最大の覇権の維持など、自国の利益の為に決して許さない、なんだってやるような強大な国があれば、正義面をしてそれを阻止し、世界が戦争の無い平和な社会にはならないと考えます。
因みに、黒い太陽はNATO公式が以前にTWitterに貼って、かなり話題になり、火消しに戦争PR屋が動いたようですね。
NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/ …
No.3
- 回答日時:
勝負事で血を掻き立てられることはありますね。
平和な日常だけでは生きられない、本能的なものが人間にもあります。それは古来から祭りや宗教的儀式で人間は発散させてきました。現代ではスポーツや格闘技もそうです。ですが戦争はそういう個人レベルの闘争本能とは違うものと考えるべきでしょう。現代の戦争は国家の運営システムの違いから起きています。端的に言えば、アメリカは金儲けのため。ロシアや中国は大国であるがゆえに、自国の政治体制を維持するために戰爭を必要としています。
宗教の違い、民族間で紛争もありますが、基本的に共同体の利益を最大限にするために戦争が起きています。
では戦争によらない解決は可能なのか。
無理でしょう。人間は自分以外の他者全てを信用することはできません。国家でも同様です。信用できないから、武装します。武装すると、「自分を守るために」戦争します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
現在、戦争をしている国の数。
-
AIとドローン兵器はミリタリ...
-
集団疎開と学童疎開の違いは何...
-
お米
-
皇族の性行為
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
何故日本人は。
-
憲法9条改正にあなたは反対?...
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
「出生率をもっと上げろ!」に...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
2速歩行兵器は実戦でてんで役...
-
日本保守党は、極右ではないん...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
日本最好的 什麼是美味的食物?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報