dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

53歳になったら、毎年、人間ドックを受けるべきでしょうか?

A 回答 (5件)

俺もそう思って50くらいから毎年ドック行ってたけど、それでもがんはステージⅢにまでなってた。

仕事場のもので十分で、おかしけりゃ自分で病院行くのが一番だね。
    • good
    • 1

出来ればです、


安心できますよ
    • good
    • 1

「べき」という回答は困難と思います。


リスクとの天秤です。
私はもう70近くになりますが、人間ドックはこの10年来受けたことはありません。特定検診は毎年受診しています。
    • good
    • 1

数年に一回くらいでいいかと思います


健康診断として血液検査は半年に一度やるのがいいです
    • good
    • 1

もっと早く、35歳から受けるべきだったでしょう


逆に今の年齢からはどちらでもいい
ここで、問題発覚しても残りの人生と治療期間の長さ比べ
短いなら、知らない方がいい、発症まで悩まない
長いなら、何の問題もない、即ち悩まない
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!