
CanDoという100円ショップでは従業員に「客の話なんか聞かなくていい。客なんて怒らせていい」と指導されているのでしょうか?
昨日、行きましたがレジで会計をした際に「レシートはいりません」と先に伝えたのにあろうことかレシートを渡されました。当然、私は怒り心頭、レジ台を強く叩いて「ふざけんな。レシートいらねぇって言っただろうが。人の話もまともに聞けねぇのかよ。この無能店員。」と怒鳴っても店員は面倒くさそうに口先で謝るだけ。全く誠意を感じられませんでした。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
レシートを渡されたことではなく人の話を聞かないという非常識な点について怒りました。
常識もない人間に怒って何が悪いのでしょうか?」←人の話を聞いてても 店員が勝手にレシートを破棄する事が出来ないのだから仕方ありません・・レシートは領収書なのです・・
本来なら 領収書を書いて渡さないといけないのだが その手間を省いたものがレシートです・・
人の話を聞いて レシートを店員が破棄すれば 料金を支払った事には ならない時が出て来た場合に 困る事になるのです・・
No.8
- 回答日時:
「レシートはいりません」と先に伝えたのにレシートを渡されて腹が立つのは分かりますよ。
ただ、レジ台を強く叩いて怒鳴るのは、明らかに反社会的であり、やり過ぎです。
基本的に、人を怒鳴って良い場面なんてありませんが、強いて言うなら、家族を殺されたり、子供がいじめられたり、そういった人の尊厳に関わるような大きなことなら、まだ怒鳴っても仕方ないとは思います。
しかし、今回のような日常のちょっとしたことで怒鳴ってはいけません。
怒鳴ってしまえば、「私は堪え性の無い駄目人間です。」と自己紹介しているようなものです。
> 諸悪の根源は人の話もまともに聞かない店員です。
相手が「無視」ということをしてきたからといって、こちらが「怒鳴る」という行為をして良い理由にはなりません。
感情的になった方が負けです。
> 店員がまともな接客をすれば私だって怒ることはありませんでした。
そんなのはみんな同じなんです。
みんなこの社会で、腹立たしいことがあっても、グッと我慢して、怒鳴らず秩序を守って生きているんです。
質問者さんだけ社会秩序を守らず怒鳴り散らして良いことにはなりませんよ。
> 人の話も聞かない非常識極まりない人間なのですから怒られて当然では?
確かに、今回のお相手は非常識だとは思いますよ。そこには共感します。
ただ、だからといって感情的に怒鳴ってはいけない、という話なんです。
そんなことしても良いのなら、みんなしたいですよ。ムカついたら当たり散らしてストレス発散したいです。
ただ、そんなことをみんながしたら世の中どうなりますか。
そこらじゅうで怒鳴り声が聴こえる混沌とした世の中になりますよ。
> 寧ろ客をわざと怒らせて恫喝だの恐喝だのと言って慰謝料をふんだくるための策略とは考えられませんか?
被害妄想も甚だしいです。
質問者さんが、人からどう見えているのか、一度、客観的に見てみてください。以下のような感じですよ。これを見てもご自身の行動が正しいと思われますか。
https://www.youtube.co.jp/watch?v=DFOooVvHMh8
https://news.mynavi.jp/article/20200610-wadai2/
これらを見ても尚、ご自身の行動が正しかったとお思いなら、もうどうしようもないです。死ぬまで直らないと思います。
もし質問者さんが、今回、その場で、グッと怒りを抑えて、家に帰って、家族や友人に、「こんな失礼な店員がいてさ、怒りはしなかったけど、ムカついたよ。」という話でもすれば、お相手は、「それは災難だったね」と共感してくれたでしょう。
ただ、そうではなく、店員に怒鳴って帰ってきて、「ムカつく店員がいたから、その場で机を叩いて怒鳴り散らしてやったよ」と言って共感してくれる人なんていませんよ。いたら、その人も反社会的な人です。
又、店員さんの性格もそれぞれで、対応にも個人差があるでしょうに、店名まで出して、名誉毀損になっても知りませんよ。
No.5
- 回答日時:
あっ・・
それって 客が捨てるのはイイのだが 店員が勝手に捨ててはいけないものなので 要らないと言っても渡されますよ・・
渡された後 あなたが捨てようと 持ち帰ろーと自由なので 次回からは 一応受け取りましょう・・
No.2
- 回答日時:
今、にゃんこ大戦争はワールドトリガーとコラボ中
『おまえ・・・つまんないウソつくね』
ステージをやってます。
この話も釣りでしょう。
つまんないウソ
面白いウソを期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
スーパーのレジで袋もほしかったのでレジ脇にある袋を数枚突っ込んで渡したら、かごから袋を一枚ずつ取り出
スーパー・コンビニ
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。
教えて!goo
-
4
ノーマスク 、顎マスク、鼻マスクって何でダメなんですか? マスクをする意味って飛沫防止で、相手に移さ
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
5
電車内で外国人に「この電車は〇〇に行きますか?」と聞かれた時、自分が途中下車するためわからない場合は
交通科学
-
6
コンビニエンスストアの店員って、耳が聞こえない人多いんでしょうか? お会計を済ませた際、店員の方が「
スーパー・コンビニ
-
7
娘がスパゲティの歌を流してと言ってくるのですが、 いくら探しても見つからず( ॱߑॱ ) このような
アニメソング・ボーカロイド
-
8
現金(15万円程)を預かってくれるサービスを行なっているところを紹介して下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
水より氷のほうが体積大きい気がするんですが、南極北極の氷が溶けると海面の上昇するんですか?? 氷が溶
その他(自然科学)
-
11
私は非常識でしょうか?(長文です) 昨年娘が結婚しました 娘の夫の母が、定期的に職場で製造過程ででる
親戚
-
12
味の素って食べても大丈夫なんですか? それとも食べない方がいいんですか? 調べたらどちらもあってよく
食べ物・食材
-
13
きっぷ売場でチャージしておつりとり忘れ盗まれました 防犯カメラで犯人特定して逮捕できますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
子供が罰金計で労役になりそうです。
子供
-
15
青信号になり前の車が進み始めてなぜか すぐブレーキを踏んで止まりました。 私も慌てて踏もうと思ったら
国産車
-
16
マクドナルドなどメニューを選んで注文してから受け取るまで、どの段階で契約が成立してるの?
ファミレス・ファーストフード
-
17
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
18
なんで、どいつもこいつもムカつく奴ばかりなんですか?
会社・職場
-
19
メルカリで2000円で商品を販売したら商品代金の半分以上が送料、手数料などで差し引かれました。 メル
メルカリ
-
20
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニで買い物をした際にレ...
-
5
コンビニの店員さんは、なぜレ...
-
6
PS3本体はレシートのコピーで保...
-
7
コンビニで買い物 お釣りが足...
-
8
最近どちらが正解かわからなく...
-
9
レシートの横幅
-
10
金銭とカード、レシートは感染...
-
11
レシートはいつまで保存してい...
-
12
バイトに落ちる理由
-
13
ゼロとオーの見分け方
-
14
カルディーコーヒーファームに...
-
15
急いでるのにレジ列が邪魔をし...
-
16
セブンイレブンの店員がありえ...
-
17
クレジットカードで支払った場...
-
18
コンビニに有り得ない店員がい...
-
19
どうなの?
-
20
コンビニのレジのミスで、多め...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
諸悪の根源は人の話もまともに聞かない店員です。店員がまともな接客をすれば私だって怒ることはありませんでした。
人の話を聞くというのは接客というより人間としての常識です。働いてお金を貰う立場なら尚更のこと。
人の話も聞かない非常識極まりない人間なのですから怒られて当然では?
寧ろ客をわざと怒らせて恫喝だの恐喝だのと言って慰謝料をふんだくるための策略とは考えられませんか?
レシートを渡されたことではなく人の話を聞かないという非常識な点について怒りました。常識もない人間に怒って何が悪いのでしょうか?
動画を出した回答者がいますが私はその動画の人とは違います。それは「相手が人の話もまともに聞けない非常識な人間」ということです。
私は最初から怒っていたわけではありません。店員の人の話を聞かないという非常識極まりない行動に怒らされました。
私を否定する回答者は非常識な行動をとられても平気なのでしょうか?