dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本屋に行くと、1年の手帳の中に、
3年や5年の卓上日誌がありました。

来年から3年や5年を毎日書き込める欄があります。
この3年や5年の卓上日誌をつけている方はいますでしょうか?

卓上日誌をつけて何か良いことがありましたか?
この3年・5年の卓上日誌のメリットなどをお聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

スマホアプリの10年日記を利用してます。

日誌と言うよりも記録かな。アリバイにもなります。
    • good
    • 0

「3年ダイアリー」なら数年前に使ってました。


日記ではなくダイアリー型式でしたので、気楽に書き込み出来ていました。
「雨で寒かった...」程度の事でも書き込んでました。

去年の今頃...一昨年の今頃...は何をしていたのか?と過去を振り返れる点がメリットでした。
当時は気分が落ち込んでいた一時期でもあり、かなり詳密に書き綴っていましたが、2年前の引っ越しで廃棄しました。
思い出に浸る以外にメリットは無かったと顧みています。

現在、家計簿は過去3年間保存してます。
一般手帳も過去1年分は残します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!