
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
初心者なので、誰もあなたが完璧にやるなんて思っていない。
なので今こそ、自分の作業を改善して「次回は完璧にやろう」と思うことです。 それ(=作業の改善)ができないでメソメソするだけならいつまでたっても進歩しません。
仕事には”目的”があるはずです。その目的のためにどんな手段でやるのか、それを熟考することです。
私の仕事への取り組み方は「楽になるならどんな苦労でもする」でした。”楽”というと悪いことのように思えますが、目的を達成できるなら楽なほうがいいに決まってます。苦労してもだれもほめてくれません。
ある仕事を始めてやったときに「この仕事の目的はこれだから、それ以外の作業はムダだから省いてやろう」と考えて次の時にはそのやり方でやるのです。場合によっては半分の時間でできたりします。

No.6
- 回答日時:
君より酷いポンコツでした
いつも辞める辞めないの目安を
3ヶ月の試用期間で決めてました
でも実際はそんな短い間では
仕事と言うものは決められませんね.,
昔から色々な言葉があります、例えば石の上にも三年.とか継続は力なりとか. .。
よく判らないながらも真剣に真面目に
懸命に仕事してる時に、ど~のこ~のと
言われたり怒鳴られたりしたら余計凹んで疲れて来てそれが後に引きます。
自分なりに仕事覚えて行けば良いのです、周りの言葉に憂鬱になったり落ち込む事してもう自分嫌だなとか自信なくすとかしなくて本当は全然良いです。どうせいつか辞めるのなら、
その仕事一応一通り覚えてからの方が、その後の自分の為には絶対に良いとは思いますね.... 。
君よりポンコツだった人間からの
せめてものアドバイスです....
とうか、今の自分の仕事する能力に誰がごもくそ言おうと、自分は自分なりに仕事覚えて行くので、うるさいわ!
と言う位の気持ちで頑張って欲しいと願っています。
No.3
- 回答日時:
ポンコツの自覚があるなら大丈夫だ。
努力さえ怠らなければ認めてくれる人もいる。
私が務める会社にポンコツの自覚が無い奴がいるが、誰もが「彼とは仕事をしたくない」と言うわ。
No.2
- 回答日時:
「自分で、自分がポンコツすぎる」って分かっているのなら、
まだまだ人として成長できる余地があるのでは...?と思います。
ただ、自分を責め過ぎないようにしてくださいね。
未経験分野の今の仕事を、半年続けている自分自身を、
少しは褒めてあげてみてはいかがですか...?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
仕事がつらいです、死んでしまいたい
転職
-
最近、自分が仕事がポンコツすぎて辛いです。 10年前は仕事のスピードや覚えなどテキパキ出来てました。
会社・職場
-
-
4
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
会社・職場
-
5
自分がポンコツすぎて嫌になります。 物覚えが悪いし、何をするにも失敗ばかりです。 ノートに書いて復習
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
仕事が出来なさすぎて辛いです 転職したのですが仕事でミスや注意ばかりされて、上司からも「成長するのが
会社・職場
-
7
ホワイトの職場なのに、能力無さすぎて、無能すぎて、頭悪すぎて、頭の回転遅すぎて、困っている1年目社会
仕事術・業務効率化
-
8
入社半年の人にどこまで求める?
会社・職場
-
9
40代半ばで特別なスキルもなければ、なんでもいいから正社員で雇ってもらえるところに雇っていただいて、
正社員
-
10
どうしよう、無能過ぎてなにもできない、これからどうしたらいいのかもわからない、働くほど悲惨に
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
12
人生おわっている40代中年男はどうしたらいいのでしょうか、惨め、コミュ章、スキル、社会性なし
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報