
なぜ、いつも韓国は自分達のことを棚に上げて日本を批判するのだろうか?
東電が処理水でヒラメ飼育=韓国メディア「正当化するつもり」、韓国ネット民「日本は迷惑な国」
https://www.recordchina.co.jp/b903008-s39-c100-d …
福島第1原発 想定される最大放出量は22兆ベクレル
古里(コリ)原発 放出量50兆ベクレル
自分達がやってることをそもそも知ってないのか?
相当、アホだぞ。

A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「韓国は無謬、日本は積弊」という韓国に蔓延している思想がもと。
つまり韓国人は「韓国は何をしても、何もしなくても一切悪くは無い。日本は何をしても、何もしなくても全て悪い」と本気で思い込んでいる。
そんな人ばかりじゃないという意見もあるのだけど、日本に対して腹を立てると、ほとんどの韓国人が「韓国は無謬、日本は積弊」を唱え始める。
財閥のオーナ一族や高級官僚は、そういった教えを上手に利用する側にいたので、そうではないことは知っているけど、極めて少数だし、大衆に向かって否定発言なんか絶対にしない。国民が気付くと便利な駒として利用できなくなるし、自分達に反感が向けられかねいから。
No.4
- 回答日時:
韓国人は、事実と、こうであるべきだ、という
当為、意見、思想の区別がつかないからです。
事実がどうであろうと、そんなモノは関係
ありません。
こうであるべきだ、という意見が優先します。
日本は悪い国だ。
だから、トリチウム排出でも、悪いはずだ。
事実はどうか、なんて考えません。
☆ 「韓国人は事実と意見を区別できない」
低すぎる"読解レベル"が慰安婦・竹島問題をこじれさせる。
OECDが各国のPISA調査(2018年)の中で、韓国は調査国中で
「情報が事実か意見か」を見極める力が最低だった。
統計データ分析家の本川裕氏は「慰安婦問題、竹島問題など日韓問題が
解決できないのは、韓国では大人も、ネット上などの
情報における意見を事実と同じぐらい重視し、
両方を区別しない場合があるからではないか」という――。
情報の「信ぴょう性」を判断する場合に重要なのは、
情報に含まれる「事実」と「意見」の判別である。
この点に関する2018年PISA調査のテスト問題として、
文中の「事実」と「意見」をきちんと分けて理解しているかを試
した。
この設問に対する正答率(正しい回答の割合)を各国比較すると、
米国が69.0%と最も高く、英国が65.2%でこれに続いていた。
逆に最も低かったのは韓国の25.6%である。
日本は47,9%。
慰安婦問題、竹島問題をはじめ歴史問題をめぐる日韓問題が
なかなか解決の方向に向かわないのは、
韓国では「意見」を「事実」と同じぐらい重視し、
両方を区別しない場合もあるからだという
こともこうした結果から見えてくる。
No.3
- 回答日時:
日本政府は韓国の振る舞いを事実に基づいて広報する必要がある。
でも、それって韓国の言いがかりに対する反証なので、どうしても言い訳がましく見えることは事実。
次回から物議を呼びそうな発表をするときには、「参考値としては、中国○○、韓国△△の半分以下であります」と忘れずに言い添えるようにしたい。
No.2
- 回答日時:
足下を見る事が出来ないのでしょう。
東京オリンピックを放射能オリンピックと叫いて居ましたが、ソウルの自然放射線量は
東京の自然放射線量の3倍もあると言うのに。
東京オリンピックが放射能オリンピックならソウルオリンピックは何だったのでしょうね。
無知なのか都合の悪い事は目にも耳にも入らないのか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 世界情勢 韓国人の気質を考慮したとき、福島の処理水放出の安全性を自分自身の責任に置き換えたら…… 11 2023/06/17 12:19
- 政治 中国はIAEAの決定に逆らうのか? 9 2023/07/05 10:43
- 政治 汚染水放出における中国の反応 20 2023/08/24 16:58
- 環境・エネルギー資源 原発はなくした方が良い? 無くせますかね。 水力発電や太陽光発電などを増やすことで 10 2023/07/22 07:39
- 宗教学 韓国のニュースで、四大宗教と報じられている団体は、キリスト教や仏教を代表する正式団体ですか? 2 2023/07/02 14:30
- メディア・マスコミ 日本のマスコミが、中国や韓国の原発のトリチウム放出の報道をしてこなかったのは? 11 2023/06/24 05:15
- 世界情勢 中国、韓国が処理水放出を批難。これ、永遠に批難されるのか? 8 2023/08/28 19:08
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
受電設備の機器
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
高圧受電設備の保護について
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
変圧器は古くなると音を発しま...
-
消費電力と有効電力
-
電力・ガスの自由化とは何ですか?
-
KWHとKVarhの関係について
-
消費電力について
-
世界初!「レドックスフロー」...
-
電柱と家との間の距離について...
-
B種接地工事における接地抵抗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
電柱と家との間の距離について...
-
動力の対地電圧
-
高圧受電設備の保護について
-
PASの扱い方
-
吹きっぱなしのエヤーの消費電...
-
公称電力について
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
単相3線式のアンペア-について
おすすめ情報