
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
別に。
そもそもサニーレタスって水耕栽培が多いから雑菌もすくない。残留農薬なんて今じゃ超微量しか検出されない。実際うちの会社じゃめったに検出例なんてないし。それに農薬自体も随分前に有害性の高い有機塩素系から有害性の低い有機リン系に切り替わってる。有機リン系って早く代謝するから蓄積もしにくい。収穫真近に散布するようなトンチキ農家も少ないし。
ということで心配するようなことはない。
いまどき残留農薬がー!って喚くのは1990年代の知識で止まってるか、化学の知識はないけど(もしくは知ってて)他人を怖がらせて稼ごうとする輩くらいです。意外に〇〇栄養士ってそういう人が多いよ。

No.8
- 回答日時:
有機野菜専門店意外なら大丈夫。
スーパー等で買う野菜は 出荷前段階で洗浄されてます。残留農薬や防カビ剤、虫等を洗い流す目的です。
有機専門店で売られてる野菜はそれが成されてない品も多いので注意が必要デス。まあ畑から取ってきた状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
無添加レモンについて教えてく...
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
オクラの種って・・・
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
気圧の単位
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
中国産の乾物も危険??
-
支那産の干し椎茸、すごく臭い...
-
きゅうりを食べたとき渋みが口...
-
中国産アスパラ缶
-
いま、洗っていないサニーレタ...
-
アボカドのポストハーベストとか
-
くだらない質問ですが(原産国...
-
日本産のわかめと中国産のわかめ
-
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
国産大豆はあまり農薬使ってな...
-
モスのバ―ガ―野菜は福島産、我...
-
しんたまねぎ
-
レトルトごはん(〇〇〇のごは...
-
無添加レモンについて教えてく...
-
ネギに農薬を毎日かけて育てて...
-
中国産のしいたけ、大丈夫かな?
-
農薬消毒液を食品から洗い落と...
おすすめ情報