アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相続放棄って兄弟がいた場合
長男が相続放棄をした場合次男に来ると言うことですか?
それは2人で、相続放棄の手続きを行うと言うことですか?

A 回答 (7件)

兄が相続放棄しなくても次男には権利があります。



>それは2人で、相続放棄の手続きを行うと言うことですか?
その場合は第二の順位に権利が移ります。

相続順位(亡くなった方に子供がいる場合)
第一順位 子供と配偶者
第二順位 配偶者、親(子供が放棄した場合)
第三順位 配偶者、兄弟姉妹(親が死んでるか放棄した場合)
その次  配偶者、兄弟姉妹の子(兄弟姉妹が死んでる場合)
その次  兄弟姉妹の子も亡くなっていればさらにその子へと移ります
配偶者が死んでるか放棄すれば、上の順位から消えます。

上記全員が放棄すれば、財産と借金、処分費用を相殺して残れば国庫に帰属します。借金が多ければ、貸した人が損をするということです。
    • good
    • 0

相続放棄って兄弟がいた場合


長男が相続放棄をした場合次男に来ると言うことですか?
 ↑
相続人が、子だけの場合。
相続分は、長男次男それぞれ1/2ですが
長男が放棄すれば、次男が全部相続します。



それは2人で、相続放棄の手続きを行うと言うことですか?
  ↑
相続放棄は単独で出来ます。
長男だけが放棄することも、次男だけが
放棄することも、また、二人とも放棄する
ことも出来ます。

二人とも放棄すれば親が相続します。
親がいなければ、あるいは親が二人とも放棄すれば
兄弟が相続します。

兄弟も放棄すれば、相続人不在の手続きと
なります。
    • good
    • 0

長男が相続を放棄した場合には、長男の相続分が兄弟に回されます。


遺産でも、負債でも同じです。

----------------
書類を揃えるのも面倒でしょうし、共通の書類は1つで良いので、
各々別々に放棄するよりも、
1人がメインの書類を用意して、もう1人分の書類も同時に用意してあげて、もう1人は、真似して同じく記載し、自分の証明書を自分で用意するだけ。
同封で出せば、もう1人の方は楽というか簡単な作業で済みます。
(または、分担/強力すれば、1人よりも2人の方が楽でしょう)
裁判所の方でも、その方が(同時作業になるので)楽です。

書士に依頼する場合でも、「1人分の費用×2」ではなく、セット割引になる(2人分ではなく、1.5人分ぐらいの費用で済むはず)

---------
兄弟が放棄すれば、親族が相続人/代襲相続する事になりますので、
親戚関係にも相談した方がよい。

ちなみに、相続放棄の手続きは、被相続人の死亡を知った日から、3カ月以内の受付が必須です。
    • good
    • 0

2人がそれぞれ放棄手続きをするカタチでしょうね。

    • good
    • 0

被相続人に配偶者がいなくて、子が長男と次男の二人だけの場合として回答します。


長男も二男も相続放棄しなかった場合、長男と二男が1/2づつ相続
長男だけが相続放棄した場合、二男が全部相続

相続放棄の手続きは相続放棄したい人が個別にします。二人で共同でするものではありません。
    • good
    • 0

一人一人ですよ。


だから兄が放棄すれば弟に来ます。
ただし、借金も相続します。
    • good
    • 2

別々、一緒か

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!