
職場での人間関係がうまくいかず、手の震えや吐気等が止まらず、勇気を出して精神科を受診したところ、適応障害と診断され、約4カ月休職しています。
主治医、産業医、上司(現店舗の)、人事等とのやり取りで、この度、復職可能の診断(ただし時短勤務や週2〜3日等段階的な復職が望ましいという診断書)をもらい、会社からも職場環境の変更(異動)を決めて頂き、11月中旬以降新しい環境(勤務する店舗が変更)が準備されました。
そこで、皆様の意見(アドバイス等)をお聞かせ頂きたいです。
①残りの期間(現在〜新しい店舗に初出勤までの間)、会社からは、今の職場には私の気持ち次第で、出勤するか決めて良いと言われました。(今は、復職準備期間なので、主治医の診断書は出ていません。)
傷病手当も申請しており、出勤すると支給が減額されるなど給与面もありますが、一番は人間関係が起因となり休職していたので、出勤するつもりは現段階ではなく、心と身体をギリギリまで休めようと思ってますが、嫌でも少しは行くべきか…。皆様が同じ立場だったら出勤するか…。等、その辺りについて、ご意見をお聞かせ願います。
②これから相談を重ねますが(その前提で)、せっかく新しい環境で、初日から周りに悪い印象を与えたくない…悪く思われたくない…そんな思いから、初日からフルタイムで働くべきか悩んでいます。でもこの約4カ月間のなまった身体にいきなりフルタイムは厳しいと思っているので、私としては、時短勤務を希望するつもりです。(人事からは新しい店舗へ相談をと言われています)
自分の身体が一番ですと思って頂ける方もいらっしゃるとは思いますが、そのあたり踏まえ、私自身気になってしまって仕方ないのです…。ご意見下さい。
長文で申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせ頂けましたら、幸いです。宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
復職は喜ばしいことだが、心のあり方を改善しないとまた休職に追い込まれてしまいます。
特別に必勝マニュアルを示します。1.スルースキルを高める。
2.神メンタルを持つ。
3.友達はつくらない。
4.自己愛性人格障害者を撃退する。
5.嫌なことは忘れて記憶から消す。
6.心の中を断捨離する。
7.「疑う」からはじめる。
8.環境を整備し己の弱点を補う。
9.テレビを捨ててYouTubeを検索する。
10.腸内環境を改善する。
11.嫌われる勇気
(1) 【護身術】本当のスルースキルに必要なのは〇〇力!〜自分を守れ〜 #90 - YouTube
(1) 【(1) 【ベストセラー】「神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BnSGrvVWvB8
(1) 【要約】君に友だちはいらない【瀧本哲史】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EDm3nVVkByE
(1) 自己愛性パーソナリティ障害の人が最も嫌いなことと撃退法教えます! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jlR_--VmXhA
(1) 中野信子 脳を騙して嫌なことを忘れる方法 脳科学者; 認知神経科学 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Mo9M_RucZ3U
(1) 【ベストセラー】「心の中がぐちゃぐちゃで捨てられないあなたへ」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C4sGpTXrt7g
(1) 【人の目が気にならない】「疑う」からはじめる。_ 疑えば人生は変わる - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tmHmv9boDsI
(1) 環境整備の大切さ【発達障害(特にADHD)ライフハック】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TzLYTm9kzs4
(1) 「腸脳相関」を良好にして不安やうつから抜け出す【栄養チャンネル信長】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MyCkxJGoG5I
(5) 【15分で解説】嫌われる勇気|承認欲求は生ゴミでした。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rZBeETz8YSw
No.2
- 回答日時:
これから続けていくことが大事ですから、無理する必要ないと思います。
骨折状態でズルズル無理しても、体がボキボキになって動けなくなるだけなので。まだ社会人経験2年ですが、私はそう思います。昔の人は戦後厳しい中、日本を建て直した人達なので、厳しい意見もあると思いますが、そのせいで日本は未来に希望が見えなくて少子高齢化も進んでいるんじゃないかと私はひそかに思っています!wありがとうございます。
その様々な意見で、ショックを受けるような事を言われたら嫌だなと思って、怖くなり自分の思いをうまく伝えられない自分も居るんですよね。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 労働相談 過去に双極性障害で一年間休職を経て復職して2年が経過します。会社はそれとなく退職をさせたいのか評価を 1 2023/04/09 14:57
- 会社・職場 メンタル不調者からのいじめ嫌がらせをどう改善したらよいか 6 2022/04/10 21:37
- 退職・失業・リストラ 傷病手当金について 1 2022/11/27 21:14
- その他(妊娠・出産・子育て) 現在、第3子妊娠4ヶ月目です。時短勤務(6時間)で現在週5勤務なのですが、日中ほぼ仕事中立ち仕事で忙 2 2022/05/15 06:41
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
2週間ぶりの出勤
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
振替休日と代休の違いがいまい...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
希望休を出すの忘れてしまいま...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
変形労働時間制における休日出...
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
頭痛は仕事を欠勤・途中出勤す...
-
入社して16年ベテラン主任Aがい...
-
今月の27日に個人経営してる社...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
残業時間の計算で2件教えてく...
-
38度の風邪で会社を休まないの...
-
出勤時の挨拶について
-
有給休暇を取得した後にそれを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
「在宅勤務」の対義語
-
明休とは何ですか?
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
突然の出勤命令に対して
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
休日出勤できない理由を問いた...
-
職場に体調不良で来て早退する...
おすすめ情報