dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毒親のせいで窮屈な生活をしている22歳学生です。

実家暮らしで親に養って貰っているのでそこは感謝しています、が、時間に厳しく、口癖のようにこの条件を呑むなら許すと何かと制限をかけてきます。

手に負えないほど怒り狂うし、手はあげるし、ケチャップとかかけてきて汚れた床をお前が拭けよと怒鳴り散らして、しんどいです本当に

彼氏が一人暮らしをしているので、お泊まりしようとしたら早く帰ってこいどこにいるんだお前と、12時までに帰ってこればいいという門限なのに、11時58分とかギリギリに帰るともう終わりです。

同じような親を持つ人いますか?
質問というか話を聞いて欲しかっただけです。

A 回答 (3件)

僕の親は、学校での揉め事には全くの無神経で、理にかなってないやり方でした。


おかげで、イジメをうける地獄のような日々を送ったので、いじめられる原因が親の教育が悪いのに気づき、親とは縁を切り、最後は介護放棄...
今はそういった子どもたち、若者の為にホームページを作りました。
http://otasukeman.pupu.jp/115-poisonparent
でも、質問者さん、ちゃんとお礼の返事を送っているから、今彼と幸せに過ごせますよ。
やって良いこと、悪いことの区別が出来ているから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな親がいますよね介護放棄、、私はどうなるかな育ててきてもらった感謝はあるんですけどね、、

こんな質問でもなんでもないのに回答していただいてありがたい気持ちでいっぱいです。

皆さんの未来に幸あれですね
回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/24 23:18

なんて凄い親御さんでしょう…


手をあげたり、ケチャップかけたり、と、もうこれは完全にDVです。
多分、親御さんは当然、これがDVに相当するとの認識は無いはずですし、それどころか娘への愛情だと思っておられると感じます。
子供を脅したり力でねじ伏せて、手元に置き束縛する事で安心されるのだと思います。
こんな形でしか愛情表現が出来ない親もいる、という事です。

でもあなたは「養ってもらっているので感謝している」とも言っておられ、意外に泰然としておられるので、とても感心します。
今、大学生なので、そのうち自立して家を出られると良いと思います。少なくとも同じ空間で過ごすストレスからは逃れられます。

年を経るごとにあなたの方が人間性が円熟し、親があなたを頼りにする日が来ると思います。
親御さんの事を何となく哀れに思う事も出てくるでしょう。
子が親に明かりを灯して道を照らしてやる、あなたならできるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会人になったらすぐに家を出るつもりでいます。
実家に住んでいるんだから家のルールを守れ、親の有難みが分かっていない、調子に乗ってる、何も分かってないと言われます。

彼氏は一緒に住む?と言ってくれますが、親が学生で何ふざけたこと言ってるんだと、早く自立したい

フミさん回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/24 18:21

大変ですね。


私の母親は似たような境遇だったみたいです。
理系に進みたかったのに高校は勝手に文系学部と決められ、大学も短大のここならOK、それ以外はお金を出さない。
買ったものも全部見せないとキレられる。

門限は当たり前、社会人になっても20時までには必ず帰宅。
(残業がある日は女性の上司にわざわざ電話してもらっていたとか)

門限を破ると玄関先で土下座をさせられたそうです。
それがあまりにも嫌で24歳で転勤族の父と結婚して家を出た…と。

そんな家で育ったので、母は自分の子どもには自由に生きてもらおうと誓ったそうで、私は自由気ままに育ちました。感謝してます。

質問主さんも自分で稼ぐようになって、遠くに行ければいいですね…。
あえて遠方で就職もありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まくまく7さんみたいに自由気ままに育てて欲しかったです、、私も結婚して子供が出来たら絶対にそうします。

自分がそうしたくて決めたことなのに、彼氏や友達に流されて自分の意見がないと怒られたり、しんどいですが早く離れられるように頑張ります。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/24 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!