
No.11
- 回答日時:
考えただけで、暗くなりますねよね。
。使い捨てカイロの小さいサイズを、
左右のポケットに入れてみて下さい。
熱くなりすぎたら、出して、
密封袋(100均とかので大丈夫)に入れると、冷めて(酸素が遮断されるから)
袋から出すと、また、発熱して、
長く使えますよ。
少しは違うかもしれません。
お試しください。

No.9
- 回答日時:
この事には複雑なそれぞれの事情があり…
単純な話ではないという事だと思います
アメリカ政府の事情とか主要産油国の思惑、
ロシア・ウクライナ情勢
今後の世界景気、温暖化問題等々…
シェールガス・オイルは中東産油国と違い
発掘コスト単価が高いですね
以前アメリカが増産したとき
他の産油国も対抗して増産し
原油価格が大幅に下がり
シェールガス事業は停止に追いやられました
企業は株主の反対を押し切って利益が出ないのに
なかなか増産などすることは出来ません
何でもそうなんですが消費者だけでなく
いろいろな人がいろいろな立場で
それぞれの思惑で判断する事ですから
なかなかいっぽう方向には進まない世界ですね
自分に出来る事は何か考えて
節電とかリサイクルだとか…
地道に実行して、少しでもみんなが
幸せになれるといいですね
美しい地球でありますように
No.8
- 回答日時:
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/joho …
「日本は、輸入原油のうち約6%を、輸入天然ガスのうち約9%をロシアから輸入しています」だそうですから、常識的に考えれば、ロシアの影響はその比率程度。
とはいえ、サウジやUAE、まぁぶっちゃけてまとめると、OPECは原油価格維持のため、ロシアの減産をこれ幸いと増産しない。
日本の地理的状況だとインドネシアとか中国から買いたいところだけど、中国は自国生産分では足りないぐらいだから無理。日本はインドネシア油田には投資してこなかったから、今更良い顔もされない。
>電気代がかからない温かくなる方法って何かないですか。
断熱効果を高めましょう。カーテンは床に付くぐらい長いものを。生地も厚手のもの。窓の下の方には発泡スチロールを置く。風呂もお風呂用アルミ保温シートとか使う。
「日本は、輸入原油のうち約6%を、輸入天然ガスのうち約9%をロシアから輸入しています」だそうですから、常識的に考えれば、ロシアの影響はその比率程度。
とはいえ、サウジやUAE、まぁぶっちゃけてまとめると、OPECは原油価格維持のため、ロシアの減産をこれ幸いと増産しない。
日本の地理的状況だとインドネシアとか中国から買いたいところだけど、中国は自国生産分では足りないぐらいだから無理。日本はインドネシア油田には投資してこなかったから、今更良い顔もされない。
>電気代がかからない温かくなる方法って何かないですか。
断熱効果を高めましょう。カーテンは床に付くぐらい長いものを。生地も厚手のもの。窓の下の方には発泡スチロールを置く。風呂もお風呂用アルミ保温シートとか使う。
No.6
- 回答日時:
世界一の石油埋蔵量があるのは、アメリカです。
しかもシェールガスという、新しい掘削方式で、より多く原油を汲み上げる事が出来るようになりました。ところがバイデン政権は、原油輸出に積極的ではありません。何故なのかは、お分かりですよね。そういう事です。No.5
- 回答日時:
暖房器具など外から熱を補完できない以上、体内の熱を逃がさず保温するしかないのかと。
厚着をし、布団にくるまり保温に努めましょう!
保温性が高いほど、わずかな運動でなおすぐに温まります。
No.4
- 回答日時:
大昔、貧乏学生だった頃、隙間風入るアパートに住んでいた頃、・・・ろくに暖房器具がありませんでしたから、寝る前に、ジャンプや腹筋運動などして、体を温めてから寝ました。
当時は、運動競技をやっていましたので、一石二鳥だと思っていました。
No.3
- 回答日時:
とにかく着込む!!のが1番じゃないでしょうか。
寒い時はいつもヒートテックたくさん着まくってます。
寒いと予報が出ました。
ずっと欲しいのは着たまま毛布という商品ですが、静電気バチバチになりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
エアコン内部にアリの巣があり...
-
床下空調システム
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
12畳の部屋に、8畳用のエアコン...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報