
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「国民は軽自動車が恥ずかしいけど金が無いから我慢して乗ってるらしいぞ」
「本当か?じゃあ試しに白いナンバー付けさせてみよう」
ラグビーワールドカップ、東京オリンピック
応援ナンバー
「想像以上に無地ばかり売れてます」
「やっぱり軽だとバレたくないのか。うちの国民ビンボーだけど羞恥心はあるんだな」
「しかし問題が!右上の小さいマークだけでは軽と普通車の見分けがつかないので警らや有料道路の監視が厄介だそうです」
「何、仕方ない。少しだけ黄色を強制的に残そう」
ご当地ナンバー外周黄色縁取り決定
「ナンバー枠を付けられると隠れてしまうそうです」
「そこまでして隠したいなら努力を認めてあげようじゃないか」
ちょっとだけ見えちゃうけどぎりぎり隠れる体で行けるみたいですね
No.6
- 回答日時:
最近見たものだと、右上だったか左上だったかに、三角形になるように黄色に塗ってあったので、そういうのだと枠で隠しきれないですね。
まぁ白にするなんて、軽自動車コンプレックスを皆に宣言しているようなものですが。
私の所のご当地ナンバーは左上三角じゃないんですよ。
軽自動車の黄色のナンバープレートがデザインを殺してしまってて嫌なんですよね。
今回初めて軽自動車を買うのですが、魅力的な車だったので欲しいんですよ。
軽自動車にコンプレックスを抱いているわけではありません。
しかし偏見で色々思う人がいるんですね。参考になります。
No.4
- 回答日時:
> ご当地ナンバーだと黄色の枠がつきますが・・・・
軽自動車の黄色の枠とは、軽自動車の「地方版図柄入りナンバープレート」のことですね。
ナンバープレート代とは別に寄付金が必要です。
軽自動車の地方版図柄入りナンバープレート
https://kei.annai-center.com/documents/graphic-n …
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedure …
https://www.google.com/search?q=%E8%BB%BD%E8%87% …
> ご当地ナンバーだと黄色の枠がつきますが、ナンバーフレーム等で黄枠部分を完全に隠しても違法ではないのでしょうか?ナンパーがしっかり見えておけば大丈夫でしょうか?
下記サイトの様に違法です。
車のナンバープレートの表示に係る新基準を見てください。
黄色の部分が基準以上に隠れる恐れがあります。
https://www.mlit.go.jp/common/001118305.pdf
ナンバープレートの取り付け角度や上向き下向きが有ったり、枠があったり、表面にカバー(無色・透明でも)が有ると、パトカー・白バイ等の流しの検問などに引っかかりやすくなり、基準以上だと整備不良の反則切符が切られる恐れがあります。
------
前方・運転席・助手席のウィンドウガラスのフィルムは、光の透過率が70%以下は違法なので、パトカー・白バイ等の流しの検問などに引っかかりやすくなり、整備不良の反則切符が切られる恐れがあるし、また、車検にも通らない恐れがあります。
なお、後部座席の左右のウィンドウガラスや、後方のウィンドウガラスは、何も見えなくしても違法ではありません。
また、前方・運転席・助手席のカーテンを、レールなどで取り付けも、また、サンシェードの取り付けも、パトカー・白バイ等の流しの検問などに引っかかりやすくなり、整備不良の反則切符が切られる恐れがあるし、また、車検にも通らない恐れがあります。また、車検にも通らない恐れがあります。
https://ekagen.net/archives/post-7616.html
自分で調べまくったら大丈夫そうです!
フレームが基準値内になっていれば問題なさそうです。
ソースは↓
https://www.youtube.com/watch?v=1e-2A2NFZiA
No.3
- 回答日時:
去年の今頃に、道交法の改正がありまして、ダメですね、白ナンバー付きの中古車にしましょう。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 国産バイク 軽自動車には白ナンバーがありますが、原付二種バイクには白ナンバーがありますか。 2 2023/08/25 20:14
- 貨物自動車・業務用車両 軽4輪自動車ナンバープレーの色 9 2022/05/20 22:35
- カスタマイズ(車) 軽自動車で白ナンバーの車を時々見かけますが、単純に黄色が嫌だから白にしているのでしょうか? 4 2023/08/05 09:52
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- その他(車) 5ナンバーでも普通乗用車ってありますか?? なんか、ネットで検索しても排気量とか全長とかよくわからな 12 2022/08/24 12:41
- その他(車) 車のナンバーについてです。 3ケタの数字が584だと 軽自動車ですか? さっき前を走ってた車が 58 4 2022/07/08 15:37
- 中古車 質問ある! 軽車のナンバー色で、黄色と白色がどっち選ぶですか? 私が迷ってます。 皆さんに教えてくだ 14 2023/03/28 10:27
- 中古車 収入が少ないのに新車140万円の軽自動車と中古70万円のレクサスだとどっちが分不相応ですか? 10 2022/09/16 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報