![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発言の内容が法に触れるもの(自殺教唆、犯罪幇助等)でなければ犯罪ではありません。
“過激”の判断は法的に定義できません。
No.2
- 回答日時:
発言の内容によります。
憂さ晴らしで気軽に活用している人がいてとても危ないと思って
おります。結構前から「礼儀正しく」「他の人も見ている」と公
とは何かと説明して回答しています。
以下は長いですが、今後もネットをお使いになるのならば頭にい
れておいた方が良いでしょう。頑張って読んでください。
犯罪とされてしまう一発アウトのケース、道義的という時間を掛
けて破滅するケース、幸不幸など人生の軌道が可笑しくなってい
くケースという具合に3段階で説明をしていきます。
まずは明確に犯罪として捕まるケース。
過激と言う部分に個人のプライバシーを暴く物や侮辱するものが
あると前者は名誉棄損、後者は侮辱罪になるそうです。ここで誤
解されるのは名誉棄損については内容が事実であっても拡散を意
図した(または拡散してしまった)だけで罪に問われます。嘘か
本当かという真偽で議論をする人が多いですが、本当の事であっ
ても対象となった方が被害を受けたと判断された場合はダメなん
ですよね。その議論に加わる事で却って拡散を促進させてしまい、
自分が罪に問われる可能性もあります。なのでプライバシーに関
わるテーマには参加せず、閲覧を避けるのが安全です。積極的に
参加をしますと拡散を企図しているグループのメンバーと誤解さ
れるでしょう。気軽に憂さ晴らしをするのは無法地帯であったイ
ンターネット黎明期だけの一過性の物であり、いまは個人にとっ
ても非常に危険です。
「いま大丈夫なのは、
訴訟の準備を相手がしている期間だからかも?
捜査中で証拠を集めているのかもしれない」
この発想が大事です。
ではマスコミはどうして大丈夫なのか?
実は犯罪の報道に関しては警察側が公表をし拡散を許可した情報
のみが取り扱われています(記者クラブなど)。また、独自の取
材をする場合は、身分を明らかにして取材を申し込み、内容を含
めて拡散の許可を得ないと行けません。本人が了承していないも
のをすっぱ抜くのは大変危険な行為であり、訴訟に発展している
ケースも多いようです。本人が許可していない情報は一切流れて
いない(そうでない場合は犯罪)のが通例であり、ここを誤解し
て「内容が本当であればいい」と素人判断で行ってはいけません。
とても危険です。前科が付いてしまうというのは人生においても
苦しいでしょう。憂さ晴らしをする以前より生きるのが辛くなる
のは間違いないと思います。
次に道義的な部分での問題です。
道義的と言うのは単なる悪い事をさすのではありません。
紆余曲折して自滅の道に進むという論理を指します。
道徳と言うのは小さい人数の場合はゲーム理論、人数が大きくな
っていく場合は歴史的な繰り返しについて語っている場合が多い
です。これらが誕生した時代には兵法も同時に確立しており、二
つの違いはあまりありません。つまり現実的に起こり得る未来を
予測し、自分以外を倒すまたは競争に勝つための作戦案として捉
える方が良いでしょう。特に反すると助からない(自滅する)、
沿うと運が良くなるという内容が列挙されています。これらの要
素は「徳」とされています。実はこの列挙されたもの以外はあま
り意味がなく、良い事として実践しても無駄だという事です。真
剣に幸せに成りたいと思うのならば、要素くらいは確認し、無駄
を省いておくべきです。無関係な良い事に注力し、大事な要素を
疎かにしているなど、良くあります。
ですので道義的な問題と言うのは、
「破滅する運命」
と言い換えることが出来るでしょう。
過激な発言で人気を得ても先に繋がらないので、まともな大人は
行いません。情報の発信のためにはコストが掛かります。内容に
関係なく作業は同じです。この時にどの様な内容を発信すれば人
々の注目を集められるのか考えるわけです。例えば過激な発言を
好む人をターゲットにすると瞬間的な人気がでます。何故かとい
うと怒りと言うのは能動的な行為であり、積極的に反応するから
です。このとき大きな反応があると発信者が誤解をしてしまうわ
けです。少数の人が強く反応しているのであって、人数が多いわ
けでもありませんし、人気があるとも言えないんです。無名時代
は精神的にも不安定でしょうから、こういう誘惑に負けて手を染
める人も居るでしょう。しかし、有名に成った後は多くの人が視
聴をするわけです。このとき大部分の人は怒りではなく癒しを求
めているはずです。社会の殆どが働く人であり、TVや娯楽番組を
見るときは休養中のはずです。このときは疲れており、怒る気力
がありません。感情を煽られますと不快に感じるわけです。
「どんな奴かと思ったけど。なんか嫌味な人だよね?
俺はもういいや」
こういう人が多数を占めてしまい伸び悩むという事です。
ところが、
「あれ? 伸びが止まった。過激さが足りないのだろうか?」
と逆の事を考えてしまう。これは避けられないでしょう。
そのため誰かを攻撃したり、社会性を無視した発言や行為に及ぶ
わけです。これは人々が求めている物と逆に成りますし、下手を
すると前述の犯罪に相当してしまいます。この時点で自滅をし、
止めを刺されてしまうんです。このあたりは大昔から良くあった
ものであり、犯罪組織のリーダーや不良グループのボスなども同
じ経験をしているはずです。周囲の不満分子の人気を取るために
過激な自分を見せつけ続けないといけない。いまのロシアのプー
チン氏が同様の罠にはまっています。またワグネル・グループの
リーダーも同様です。
次に幸不幸を分けてしまう要素についてです。私たちそれぞれに
は大した違いが無く、本人の振る舞いにより少しづつ軌道がずれ
ていきます。気が付くと周囲の人に押し上げられている人もいれ
ば、逆の人も居ます。この圧力は常に存在します。この圧力は何
故生じるのかを解いたのが道徳です。
「今の自分は運が良いだけかもしれない。どこかで間違えれば、
ああなったかもしれない」
他の人を見て、こういう思いを誰もが抱きます。このときに理解
できる物と理解できない物に分かれます。
「いやいや、あれは流石に想像できない。まず、自分がああなる
なんて心配しないでも大丈夫だろう。エラーの一つとして排除
すべきだろう」
こう思われますと優しさとは逆の厳しさを与えられます。
つまり、個々人にはどこまでも自由という権利などなく、周囲の
人の優しさによって守られている権利があるだけです。これを文
書化したのが法です。人間社会でもっとも強いものは大勢の人の
理解であって、少数の人が主張する権利や正しさは元々ないとい
う事です。ある様に錯覚した人が都度失敗を重ね、排斥をされ続
けてしまいます。ここに関して社会はドライです。
そのため不幸に成る人(勘違いをした人)は必ず、
「大勢の人が思う価値観で少数の人の考えや自由が認められない
事が可笑しい。これらを訴えるために自分を曲げない」
と言い出すんです。しかし、これは歴史的にも既出でしてこの様
な考えを持つ人だけを排除して良いとされています。
「そういう考えを持つ人にだけは厳しくしても正義である」
と言うのが人間全体の総意という訳です。私たちは上の主張をす
る人にのみ残酷に接して良いとされています。曰くテロですね。
せっかく才能があっても、せっかく成功しても。人物としての価
値が増すわけではありません。不当(人間としては幼いのに)に
高収入を得ていたり、評判が高かったりすると、本人がその責任
(プレッシャー)に耐えられず、精神的に不安定に成ります。
この時に憂さ晴らしを行ってしまい、事件を引き起こして全てを
失うんです。そのため私たちの親(その親も)は、技術を習得す
る前に道徳を教えます。
「得たものを維持できない精神力では意味が無いだろ?」
こう言う事ですね。骨折り損のくたびれ儲けです。
道徳に集中し、その他の流行は無視する。これが一番効率が良い
とされています。大衆の多くはそうではありません。そのため自
滅を誘う動きも流行します。病気の様なものです。それらを正し
いとしてしまえば自分の人生が見えなくなります。
自分の精神力を土台とし、そこに技術を積み上げるというのが当
たり前です。有名人になって不名誉な犯罪で立件されるというケ
ースが多すぎます。これは無駄でしょう。
精神力と言うのは日常の習慣から生じます。
誘惑に勝つためには徳を意識した行動を習慣化します。
これは子供を可愛がるとか、動物を可愛がるとか、そういった欲
に相当する(実はそれは欲とされていて徳とは反対になる)もの
ではありません。
色んなものに不満を持つ人も頭がスッキリする考え方の整理が道
徳です。
自分を立派な大人、紳士、尊厳を犯し得ない存在として捉えた時、
「果たしてその人物はどの様に行動するのか?」
と言う発想で見直し、考え方を教えたものです。
「欲」を優しさやモラルの様にはき違えた文化が広まっています。
それらが人気を得たら、さすがに嫌味も言いたくなるでしょう。
その本能は道徳を求める人の根幹から生じています。
ここで社会を敵に回すのではなく、自分のその思いが古来から偉
人が主張して来た気持ちと同等であると知って安心する事です。
「批判をしたい気持ちが道徳の何に相当するのか?」
漫画やアニメでうたわれる偽の正義を元にセリフを借りて頓珍漢
な主張をするするのではなく、道徳に照らして語る自分になるの
はそんなに難しくはありませんよ。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- 政治 自民党ら(特に安倍派・清和会)のバックが統一教会で、公明党のバックが創価学会という事で 5 2022/07/13 09:52
- 政治 若者の有権者を筆頭に、投票に行かず棄権し、カルト票の組織票等で、悪政・悪行・犯罪・テロ 3 2022/06/23 09:45
- 防犯・セキュリティ 個人情報漏洩や不正の多くは内部犯(その情報を知りえる社員)だそうです。 3 2022/09/12 19:57
- 事件・犯罪 金持ちには犯罪者が多いということになりますか? 5 2023/05/27 22:25
- 事件・犯罪 過ちを犯した人間が、やり直す事ができると思いますか 4 2022/11/19 01:37
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ近頃の一定数いる若い女性は、おじさんに股を開いて、お金を稼ぐのでしょうか。 簡単にお金を稼げるの 3 2022/07/10 20:37
- 警察・消防 日本の警察の職質見てると、一般的に言う「怪しい人」が足止めされてるのあんまり見ない気がします(笑)大 2 2023/05/13 10:58
- 政治 日本共産党 10 2022/09/07 07:23
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイプ、強姦されたときに感じ...
-
男女の行為の女のそういう声を...
-
ところで、レイプされてる最中...
-
レイプの時に被害女性が快感を...
-
暖房を入れてくれない職場で、...
-
義理の父にレイプされる確率は...
-
レイプされたとき
-
【心理学】レイプ被害者が犯人...
-
バイトの退勤時のタイムカード...
-
警察が携帯押収して、中身を確...
-
女性が男性にスカートの中のパ...
-
女子トイレに間違えて入ってし...
-
snsで下着など売っているいわゆ...
-
こういう話は事実なんでしょうか?
-
犬の鳴き声で通報されました
-
温泉に行って浴槽内でおしっこ...
-
精神障害を持たれてる、職場の...
-
わたくし性癖が妙でして、レイ...
-
寝てる時に…レイプ未遂?21歳女...
-
母親について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイプ、強姦されたときに感じ...
-
ところで、レイプされてる最中...
-
レイプの時に被害女性が快感を...
-
男女の行為の女のそういう声を...
-
こういう話は事実なんでしょうか?
-
海外でのスパンキング、お尻ペ...
-
【心理学】レイプ被害者が犯人...
-
女性が男性にスカートの中のパ...
-
犬の鳴き声で通報されました
-
何故日本で犯罪を犯すのは男が...
-
未成年とのエロイプ(電話SEX)は...
-
レイプされたとき
-
寝てる時に…レイプ未遂?21歳女...
-
暖房を入れてくれない職場で、...
-
警察が携帯押収して、中身を確...
-
犯罪者は幸せになってはいけない?
-
嫁の連れ子を育ててる人を知っ...
-
隣人の生活音がめちゃくちゃう...
-
レイプされた人って見ててわか...
-
性的いじめ 女子の前で ち●こ出...
おすすめ情報