dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国のハロウィンの事故ですが、事故が起きかねない兆候が出てきた段階(通報があった段階)で警備員や運営スタッフ、警察官が現場でどのような対応をすれば、回避できたのでしょうか?事前に準備ができていなかったとしても、現場で大惨事を回避するためにその場で出来る最大限の対応をするとしたら、どのような対応をすべきだったのでしょうか?

現場の細い通りの始端部と終端部に人員を配置して、細い通りに人を入れないようかにして、出口専用にして滞留者を減らす。通りに面した場所のお店を閉店させたり、イベントやってたら中止させる。←これらに限ったことではないと思いますし、他にもあると思います。皆さんはいかがでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

規制など言うことを聞かない民族性。

事が起これば他に責任転嫁し追及する民族性。自国の警察も行政もどうすることもできないでしょう。
    • good
    • 1

今回の事件について、韓国人の声を伝える韓国の掲示板の翻訳サイトです


http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/598 …
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/598 …

行政の問題以外に、韓国人の性格的な問題で、警察などの規制を無視して勝手気ままに振る舞うという問題が挙げられてますね、

私たち日本人も学ぶべき事かもしれません。群集心理に煽られないで、マナーやルール、警察や主催者の指示には従うようにした方が良いですね。
    • good
    • 0

路線の電車を無人にして梨泰院駅で載せて帰らせる。

    • good
    • 0

梨泰院駅で電車の扉を開かない。

    • good
    • 0

一方通行でしょうね。

メガフォンを買って持っていた方がいいでしょう。店舗のBGMを止めてもらう。一時的に店舗内にも避難してもらう。
    • good
    • 0

>事故が起きかねない兆候が出てきた段階(通報があった段階)で警備員や運営スタッフ、警察官が現場でどのような対応をすれば、回避できたのでしょうか?



兆候が出たら回避できない。

>現場の細い通りの始端部と終端部に人員を配置して、細い通りに人を入れないようかにして、出口専用にして滞留者を減らす。

出口で将棋倒しになります。基本は流入制限。駅の閉鎖が最初かな。でも、兆候が出ているようだと、駅のホームで将棋倒し、出口階段で将棋倒し、駅のホームから線路に落下とか別の事故が起きそう。

>通りに面した場所のお店を閉店させたり、イベントやってたら中止させる。

店内で圧死したわけじゃないでしょうし、店外に出れば通りなので人口増に貢献してしまうでしょう。

各通りには状況を監視して報告させる人員、辻や地下鉄出入り口には流出方向を制限させる権限を持った人員、そして離れたところで全体統括をする人員(車両の中に指揮所を作るか)を配置して、制御しないと難しい。
    • good
    • 0

日本人の発想/事故る前に考える


韓国人の発想/事故ってから考える

韓国語で「ケンチャナヨ」ってのがあるけど、これってやつらの生活感を言い表してる。
タイ語なら「マイペンライ」
どっかの言葉なら「ケセラセラ」
    • good
    • 0

詳しくはしらないのですが、


確か、貧困地域みたいなところを再開発して繁華街にした場所だと
記憶しています。

そうなると、区画整備とか道の整備状況が山あり谷ありの凸凹だったり
道幅がせまかったり入り組んでいたりと

いびつな形をした場所だったはずで、そこに無計画に人を押し寄せさせてしまったというのは人災ではないかと思います。

当たり前のように日々生活していますが、そこかしこに専門家や
知見のある人、ものごとの違和感に敏感な人ならば気づくような
危険があるので、

自分も周りの人がやっているからとあたりまえのようになんでも
流されて行動せずに、

こういう行動をしたらどういう結果が起こるか?と自問したうえで
日々危険を回避するべく行動していきたいと思いました。

みなさんもきをつけてください
(´・ω・`)
    • good
    • 0

事故が起きかねない兆候が出てきた段階で、区域にはいるまえに両側で規制して、それ以上人が密集しないようにすべきだったのですよ。

そしてその上で、区域から人々を脱出させればよかったのです。

あの区域でイベントとかはなかったのですよ。ですから当局もそこまで集まるとは予想もしていなかったのでしょう。でもよく混雑する場所だったので、あらかじめ最初から一方通行などの対策をしていたらこのような惨事を防げたと思います。
    • good
    • 0

進む列と戻る列をキッチリ交通整理すれば良いかと。



道を半分に分けキッチリ離合できれば良かったかと。

後はたちどまらない。

日本の警察が渋谷でしている事ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!